ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年6月 > 6月17日から大規模ワクチン接種会場にキッズスペースをオープンします ノエビアスタジアム神戸会場では、ピッチサイドウォークも実施します
最終更新日:2022年9月6日
ここから本文です。
記者資料提供(2021年6月11日)
お知らせ
神戸市では、市民の皆さまが、安心して迅速にワクチンを接種できるよう、全力で取り組んでいます 。
現在は主に高齢者を対象にワクチン接種を進めていますが、今後、ワクチン接種年代が下がっていくに伴い、小さな子ども同伴での接種がしやすい環境が必要となります。
子育て世代の方にも安心し接種を受けていただけるよう、6月17日(木曜)から大規模ワクチン接種会場2か所にキッズスペースをオープンします。
また、ノエビアスタジアム神戸会場では、多くの方に接種をいただくと同時に、スタジアムにも親しんでいただけるようピッチサイドウォークも実施します。
(1)神戸ハーバーランド会場(神戸市中央区東川崎町1丁目3-3)
ハーバーランドセンタービル 商業棟3階
・受入れ人数 最大12名程度
・受入れ時間 接種時間に準じる
(月火水金13時30分~15時30分、
木土13時30分~18時30分、日祝9時00分~18時30分)
・面積 約45平方メートル
・体制 常時2名以上が待機
(うち1名は保育士資格所持者)
・運営事業者 株式会社 パソナフォスター
(2)ノエビアスタジアム神戸会場(神戸市兵庫区御崎町1丁目2-2)
・受入れ人数 最大12名程度
・受入れ時間 9時00分~20時00分
※ヴィッセル神戸の試合開催日及び接種を行わない日は受入れできません。
・面積 約70平方メートル
・体制 常時3名が待機(うち1名は保育士資格所持者)
・運営事業者 学校法人玉田学園 神戸常盤大学・神戸常盤大学短期大学部
※神戸常盤大学と連携し子育て支援センター「ときわんノエスタ」で実施します。
・イメージ
ノエビアスタジアム神戸会場では、スタジアムに親しんでいただけるよう、被接種者や医療従事者を対象に、ピッチサイドの散策や撮影ができるピッチサイドウォークを実施します。また、くつろぎエリアや、選手と一緒に写真を撮った気分になれるフォトスポットパネルも設置します。ワクチン接種を終えた後はぜひスタジアムの雰囲気を楽しんでお帰りください。
《開始日》
6月14日(月曜)予定
※試合日、イベント日除く。
またスタジアムの都合で実施できない日もあります。
《イメージ》
◆フォトスポット ◆くつろぎエリア
(楽天グループ(株)提供)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330