ホーム > 健康・医療 > 健康づくり・食育 > 歯と口の健康を守るために > 令和5年度健康局⻭科事務補助業務に係る会計年度任⽤職員(パート)の募集
最終更新日:2023年2月27日
ここから本文です。
①禁固以上の刑に処せられ、その執⾏を終わるまで又はその執⾏を受けることがなくなるまでの⼈
②神⼾市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない⼈
③日本国憲法施⾏の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した⼈
令和5年4月1日から令和6年3月31日の内、月2~4日間(平日)の不定期。
年間40日程度
(1)時間給
1,087円(昇給なし)
(2)諸手当
通勤⼿当
(3)勤務時間
9時00分から17時00分のうち、12時00~13時00の昼休憩を除く7時間勤務
(4)勤務場所
神戸市役所1号館20階
健康局保健所保健課
(5)休暇
なし
(6)福利厚⽣
なし
(7)賞与
なし
(8)服務
地⽅公務員法に規定する服務及び懲戒に関する規定の対象となります。
営利企業への従事(兼業)を⾏うことができます。但し、以下の場合は認められませんので留意してください。
①兼業を⾏うことによって職務の遂⾏に⽀障をきたすおそれがある場合(兼業先との所定勤務時間の合計が本市常勤職員の標準勤務時間を上回る場合など)
②兼業を⾏うことによって職務の公正を確保できなくなるおそれがある場合
③兼業を⾏うことによって神⼾市の信⽤を損なうおそれがある場合
1名
提出書類受理後、面接又は書面による選考を実施し合格者を決定します。
履歴書を担当課まで郵送してください。
令和5年3月8日から令和5年3月17日まで。
令和5年3月17日消印有効とします。
①申請受付を確認しましたら、担当者より面接についてご連絡いたします。
②面接後、採⽤が決定しましたら、必要書類を提出していただきます。
③業務の開始は令和5年4月1日以降になりますが、事前に出務日程の調整を行います。
〒650-8570 神⼾市中央区加納町6-5-1神⼾市役所1号館20階
神⼾市健康局保健所保健課 ⻭科事務補助採⽤担当までお送りください。
TEL078-322-6514(直通)
※平日9時00分から17時00分まで受付(12時00分〜13時00分除く)
①応募資格がないこと又は提出書類の記載事項が正しくないことが判明した場合には採⽤を取り消すことがあります。
②本事業において提出された書類は、受付後返却しませんのでご了承ください。
③本事業に際して収集した個⼈情報は、神⼾市個⼈情報保護条例に基づき、厳正に取り扱い、会計年度任⽤職員の任⽤⼿続き以外の⽬的で使⽤することはありません。