ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年9月 > 「入居を支える大家さんのための相談窓口」を開設します

最終更新日:2022年9月20日

「入居を支える大家さんのための相談窓口」を開設します

ここから本文です。

記者資料提供(2022年9月20日)
高齢者、障がい者、子育て世帯など、住宅の確保に配慮が必要な方(住宅確保要配慮者)の賃貸住宅への円滑な入居に向け、家賃滞納や孤独死、事故、騒音などの大家さんが抱く不安を軽減する「入居を支える大家さんのための相談窓口」を開設します。

1.概要

(1)相談方法
窓口相談(予約制)、電話、メール

(2)相談時間
月曜、火曜、木曜、金曜(祝祭日除く)10時から16時

(3)相談場所
一般財団法人神戸住環境整備公社大家さんのための相談窓口
【住所】神戸市長田区二葉町5丁目1番32号新長田合同庁舎8階
【電話】078-647-9680

2.対象者

住宅確保要配慮者の入居受入れを検討している神戸市内の賃貸住宅の大家さんなど

3.相談内容

・入居中のトラブルの対応方法
・孤独死、家賃滞納などへの不安
・入居受入れにあたっての改修について
・セーフティネット住宅の登録についてなど​​​​​

4.相談窓口開設日

令和4年10月3日(月曜)

(参考)その他の支援

(1)住宅セーフティネット制度
住宅確保要配慮者の入居を受け入れる住宅(セーフティネット住宅)として、神戸市に登録することができます。
神戸市では、令和4年3月にセーフティネット住宅の登録基準を緩和し、床面積16平方メートル以上の住宅の登録が可能になっています。
詳しくは、神戸市ホームページをご確認ください。

(2)家賃債務保証料等補助(令和4年10月3日開始)
住宅確保要配慮者が賃貸住宅に入居する際の、家賃債務保証料及び孤独死・残置物に係る保険料を補助します。
詳しくは、ウェブサイト「家賃債務保証料等補助の窓口」(外部リンク)をご確認下さい。

お問い合わせ先

建築住宅局政策課