記者資料提供(2022年8月26日)
神戸市では社会経済情勢の変化、地方分権の進展の中、ますます多様化する市民ニーズや新たな地域課題に的確に対応し、一人ひとりの「市民が主役のまち」を実現し、個性豊かで魅力と活力にあふれた地域社会の実現を図ることを目的に「神戸市民による地域活動の推進に関する条例」に基づいて、市長の附属機関として地域活動推進委員会を置き、地域活動の現状や、支援に関する意見を頂いています。
1.開催日時
令和4年9月2日(金曜)10時00分から12時00分
2.開催場所
神戸市役所4号館1階 本部員会議室
3.議事・報告事項
・委員長の選任について
・地域福祉センターに関する検討委員会について
・地域課題に取り組むNPO等に対する補助金について
・地域人材育成に向けた取り組みの検討について
4.傍聴について
今回の会議については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から現地での傍聴をなくし、ウェブでの傍聴といたします。
ご希望の方は次の要領でお申し込みください。
(1)ウェブでの傍聴を希望される方は、8月31日(水曜)午後5時までに、以下項目を企画調整局参画推進課まで、メールにてご登録ください。
①氏名、②電話番号、③メールアドレス
送付先(企画調整局参画推進課):
community@office.city.kobe.lg.jp
(2)ご登録いただいた方に、ウェブ会議(Zoom)のご案内メールをお送りします。
※Zoomのインストール手続き等が発生する場合は、各自で設定をお願いします。
※Zoomライセンスの契約上、傍聴いただけない場合(参加可能人数100名まで)がございますので、あらかじめご了承ください。
5.取材対応(記者の傍聴・カメラ撮影等)
(1)取材に際しては、自社腕章を着用してください。
(2)報道関係のカメラ等による撮影、録音等につきましては、会場の進行の妨げにならないようにご協力をお願いします。
(3)報道関係の撮影、録音等を希望される場合及び記者席にて傍聴される場合は、8月31日(水曜)午後5時までに、
企画調整局参画推進課(TEL:078-322-6492)までご連絡ください。