ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年8月 > 神戸市婦人市政懇談会 年代別懇談会の開催
最終更新日:2022年8月18日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年8月18日)
本市では、婦人を対象に身近な問題や市政に関する諸問題について話し合い、集約された市民の声を市政に反映するとともに、相互の対話を通じて市政に対する理解を深めていただくことを目的として、昭和43年度から毎年度、婦人市政懇談会を開催しています。(神戸市婦人団体協議会との共催事業)
今年度は、「地域に密着した公園のあり方」をテーマとした婦人市政懇談会年代別懇談会を開催します。なお、婦人市政懇談会への大学生の参加は、平成26年度から行っています。
1.日時
2022年(令和4年)8月25日(木)13時00分~15時30分
2.場所
神戸市立婦人会館
(神戸市中央区橘通3丁目4番1号)
3.内容
(1)年代別分科会(13時00分~13時50分)
20歳代(大学生)、30歳~40歳代(子育て世代)、50歳代(婦人会会員)、60歳代以上(婦人会会員)の4つの分科会に分かれて議論を行う。
(2)意見交換会(14時00分~15時30分)
年代別分科会の報告内容を踏まえながら、地域に愛される公園を目指した取り組みを紹介し、分科会参加者等も交え、意見交換を行う。
4.その他
一般参加者の募集、ならびに当日の傍聴受付は致しません。お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330