ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年1月 > 2022南京町春節祭の開催及び株式会社ローソンとのコラボ商品の販売
最終更新日:2022年1月20日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年1月19日)
2022南京町春節祭実行委員会は、旧暦の正月を祝う「春節」をアレンジした「2022南京町春節祭」を開催いたします。南京町春節祭にお越しいただき、異国情緒漂うまちの雰囲気をぜひ堪能してください。
また、平成26年3月より神戸市と包括連携協定を締結している株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信)から、南京町の春節祭に合わせ、南京町の本格的な味わいをご自宅で楽しんでいただけるよう、南京町の有名店シェフが監修した紅ズワイガニやカニカマを使用した商品5品を、1月25日(火曜日)から近畿2府4県のローソン(約2,400店舗/2021年12月末)にて発売いたします。
同社のオリジナル商品発売を通じて、ご自宅で南京町の春節祭の雰囲気を楽しんでいただくとともに、南京町および神戸市の魅力を発信します。
【名称】 2022南京町春節祭
【日時】 令和4年2月1日(旧暦元日・火曜)・4日(金曜)から6日(日曜)
【場所】 南京町及び周辺地域
【主催】 南京町春節祭実行委員会
【みどころ】
・京劇の衣裳とメイクで商店街をパレードする中国史人游行(例年より規模を縮小のうえ実施)
・大人気の変臉[へんれん]や中国獅子舞など迫力満点のステージ
・旅行券やホテル宿泊券などの豪華賞品が当たる、ハズレなしの「ポチ袋くじ」
・南京町29店舗でお得な特別メニューや限定商品を販売するフェア「迎春餐&福袋」
・ポチ袋を持参すると、近隣の様々な観光施設や飲食店等で割引を受けられるキャンペーンを実施
■以下の商品を、1月25日(火曜日)より発売します。※マンゴー オ・レは2月1日(火曜日)以降に発売
画像 |
商品名 |
税込価格 |
商品特長 |
|
南京町監修 味付海苔カニカママヨネーズ |
135円 |
カニカママヨネーズ和えに、味のアクセントにごま油、わさびと醤油を加えた中具を使用しています。味付海苔を使用したおにぎりです。
|
|
南京町監修 カニカマあんかけ炒飯 |
498円 |
鶏がらスープに3種の魚介をブレンドし、卵白でとじた海鮮あんにカニカマの代表格である「香り箱」をトッピングしました。シンプルな玉子チャーハンを合わせ、寒い時期にぴったりの商品です。 |
|
南京町監修 カニカマあんかけ温麺 |
498円 |
鶏がらスープに3種の魚介をブレンドし、卵白でとじた濃厚な海鮮あんに、カニカマの代表格である「香り箱」をトッピングし、彩りよく仕上げました。 |
|
南京町監修 紅ずわいがにのスープご飯 |
380円 |
紅ずわいがにをトッピングしたスープご飯です。かきたまごと小松菜で彩りよく仕上げました。魚介の旨みがつまったとろみのあるスープで寒い時期にぴったりの商品です。 |
|
2月1日(火曜日)発売 南京町監修 マンゴー オ・レ |
151円 |
アルフォンソマンゴーを使用した、すっきりとした後味のマンゴーオレです。 阪急オアシス・イズミヤ・カナートでも同時に発売いたします。 |
イベント開催にあたり、こまめな手指消毒やマスク着用などをはじめ、感染症対策に留意して実施します。
ご参加される方におかれましても、感染拡大防止の対応についてご協力をお願いします。また、風邪症状、体調不良、発熱、咳などの症状がある方は、ご参加をお控えくださいますようお願いします。なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況や天候等により、内容の変更が生じる場合がありますので、公式HPをご確認いただくか、事業主体にお問い合わせください。
2022南京町春節祭ホームページ https://www.nankinmachi.or.jp
(南京町春節祭について)南京町春節祭実行委員会事務局
TEL 078-332-2896 FAX 078-332-2897 ホームページ https://www.nankinmachi.or.jp
(南京町シェフ監修コラボ商品について)株式会社ローソン 広報室
TEL 03-5435-2773 ホームページ http://www.lawson.co.jp/area/kinki/
(神戸市とローソンの包括連携協定について)神戸市企画調整局つなぐラボ
TEL:078-322-6687
・関連資料1 南京町春節祭プレス詳細資料(企画趣意書)(PDF:775KB)
・関連資料2 南京町春節祭リーフレット(PDF:603KB)
・関連資料3_【ローソン】プレスリリース資料(PDF:344KB)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330