ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年6月 > KIITO:KIITO:300 ファーム「社会課題解決+クリエイティブトーク」第1回開催
最終更新日:2022年6月16日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年6月16日)
神戸市の都市戦略「デザイン都市・神戸」の拠点施設である「デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)」では、社会貢献活動の活性化や創造性を育むさまざまな活動に取り組んでいます。この取り組みの⼀環として、次のとおりトークイベントを開催いたします。
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)では、社会貢献活動、地域貢献活動を支援する「KIITO:300 ファーム」の取り組みとして、7月1日(金曜)に「社会課題解決+クリエイティブトーク」第1回を開催します。
今回は、地域/社会貢献活動コンシェルジュ「KIKU:KIKU」の相談担当アドバイザーを務める一般財団法人ダイバーシティ研究所の田村太郎さんをモデレーターに、認定NPO法人虹色ダイバーシティ代表の村木真紀さん、P&Gジャパン合同会社の住友聡子さん、神戸市江坂昌宏さんをゲストに迎え「ダイバーシティ」をテーマに自身や団体の活動や取り組みについて、またそこからの学びや課題などついて紹介いただきます。後半は登壇者全員によるパネルディスカッションで今後目指す方向性について探ります。
本プログラムを通じて、地域の強みとなり得る社会的資源の掘り起こしや地方・都市の抱える課題について参加者とともに共有し、社会貢献活動・地域貢献活動へ興味や関心を持つ方々が活動に踏み出す後押しをし、その輪を広げることを目指していきます。
「これからの都市とダイバーシティ –多様性配慮で持続可能な地域をつくる」
日時:令和4年7月1日(金曜)19時~20時30分
会場:デザイン・クリエイティブセンター神戸 3F KIITO:300
ゲスト:村木真紀(認定NPO法人虹色ダイバーシティ 代表)、住友聡子(P&Gジャパン合同会社 広報渉外 執行役員)、
江坂昌宏(神戸市企画調整局参画推進課 社会貢献支援担当課長)
モデレーター:田村太郎(一般社団法人ダイバーシティ研究所 代表理事)
定員:40名程度(事前申込制、先着順) 参加費:無料
申込:令和4年6月16日(木曜)14時からWebサイト(https://kiito.jp/)にて申込み受付開始
1974年茨城県生まれ。社会保険労務士。京都大学 総合人間学部 卒業。日系大手製造業、外資系コンサルティング会社等を経て現職。LGBT当事者としての実感とコンサルタントとしての経験を活かして、LGBTに関する調査研究、社会教育活動を行っている。大手企業、行政等で講演実績多数。自著「虹色チェンジメーカー LGBTQ視点が職場と社会を変える」。
2000年P&Gジャパン入社。様々なカテゴリーの製品広報を担当後、企業広報として企業ブランディングを立案・実施。2019年より現職。P&Gの企業・製品ブランドのレピュテーション構築、対外発信、組織育成を担うとともに、経営層によるEquality & Inclusionチームをリード。2016年には、多様性とインクルージョン(受容と活用)を社外向けに啓発するプロジェクトを立ち上げ、現在までに700組織以上に無償でそのノウハウを提供。更に社内アライコミュニティ立ち上げ・運営の経験から、「アライ育成研修」の社外提供も2021年より開始。社内外の取組を通じて多様性が活かされる職場づくり・社会づくりに邁進している。2児(小学生・保育園児)の母。
1990年神戸市入庁。2008年より市民参画推進局において担当係長としてNPO支援に携わる。2020年から企画調整局つなぐラボ(現・参画推進課)において、地域活動支援の担当課長として着任し、2022年より同課にて社会貢献支援の担当課長として、NPOの支援などに携わる。
阪神・淡路大震災で被災した外国人への支援を機に多文化共生や災害支援、復興まちづくりの活動に従事。2007年にダイバーシティ研究所を設立し、企業のCSRや自治体施策を通じた多様性配慮の取り組みをサポート。東日本大震災直後に内閣官房企画官となり、官民連携での被災地支援を担当。現在も復興庁参与として東北復興に携わる。共著に『つないで支える』『企業と震災』『好きなまちで仕事をつくる』などがある。大阪大学客員准教授、明治大学兼任講師、関西大学非常勤講師。
ダイバーシティ研究所 http://www.diversityjapan.jp
【地域/社会貢献活動コンシェルジュ「KIKU:KIKU(聞く・効く)」とは?】
地域課題解決や社会貢献に関わる個人や団体、NPOなどを対象に、KIITO:300ファームで実施している相談事業です。
社会貢献活動の分野で活躍する専門家がアドバイザーとなって伺い、ヒントやアドバイスを出しながら一緒に考えていきます。
お問合せ|デザイン・クリエイティブセンター神戸 広報担当 住所|兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4
開館時間|9時~21時 休館日|月曜(祝日または振替休日の場合はその翌日) WEB|https://kiito.jp/
※新型コロナウイルス感染症の影響により、開館時間やプログラム内容が変更となる可能性があります。最新情報はウェブサイトをご覧ください。