ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年5月 > 「こうべぐらしコンシェルジュ」を設置~専門相談員がワンストップで対応します~

最終更新日:2022年5月20日

「こうべぐらしコンシェルジュ」を設置~専門相談員がワンストップで対応します~

ここから本文です。

記者資料提供(2022年5月20日)
市内への住み替えや移住を検討されている方への相談体制を充実・強化するため、相談窓口に専門の相談員「こうべぐらしコンシェルジュ」を配置します。
「こうべぐらしコンシェルジュ」は、相談者1人1人に寄り添い、ライフスタイルやニーズに合わせて地域や暮らしや支援制度に関する情報を提供します。住み替えや子育て支援の活用できそうな制度をご紹介したり、実際に地域住民の話を聞ける場を設けるなど、相談者のご希望を聞きながらきめ細やかに対応します。
また、住み替え・移住セミナーや現地案内会等を開催し、地域の皆さまのご協力も得ながら、広く神戸市の魅力を情報発信していきます。

1 「こうべぐらしコンシェルジュ」専門相談員

(1)氏名
 氏名:田中 靖雄(たなか やすお)

(2)任用
  任用区分:会計年度任用職員
 任用期間:令和4年5月23日 ~ 令和5年3月31日

(3)主な業務内容
 ・住み替えや移住相談の受付・対応、サポート
 ・相談内容の整理・記録
 ・各種支援制度の情報収集、関係機関との連絡調整
 ・住み替え・移住に関するイベントや現地案内会の企画・調整・運営
 ・神戸の暮らし情報サイト「こうべぐらし」等での情報発信 


2 相談窓口

 以下の相談窓口にて、「こうべぐらしコンシェルジュ」が相談に対応します。

(1)設置場所
 神戸市役所1号館12階 企画調整局参画推進課内

(2)対応時間 
 平日10時00分~17時00分(12時00分~13時00分除く) 定休日/土日祝
 ※相談対応時間を平日(月~金)に加え、休日(土・日)にも拡充の予定(時期は未定)、休日
 はデザイン・クリエイティブセンタ―神戸(KIITO)において相談受付を行う予定です。

(3)問い合わせ先
 電話番号:078-322-5183(相談窓口直通ダイヤル)
 メールアドレス:kobe_gurashi@office.city.kobe.lg.jp

 

(参考)神戸の暮らし情報サイト「こうべぐらし」による情報発信

 

 神戸市では、こうべ暮らしや住み替え・移住を検討している方に役立つ情報を集めたWebサイト「こうべぐらし」を令和3年3月より開設しています。本サイトでは、移住等を検討している方が神戸での生活を具体的にイメージできるよう、複数のエリアをとりあげ、生活を考える際に必要な情報などを提供しています。
 住み替え・移住相談に関する情報も本サイトを中心に発信していきますので、是非ご覧ください。


QR
 「こうべぐらし」URL:https://kobe-life.city.kobe.lg.jp



siteimage.png

お問い合わせ先

市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください

電話 0570-083330 または 078-333-3330

このページの作成者

企画調整局参画推進課 

〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所1号館12階