ホーム > 市政情報 > 附属機関・有識者会議 > 企画調整局 > 市長と学長との懇談会の概要

市長と学長との懇談会の概要

最終更新日:2023年2月10日

ここから本文です。

懇談会の趣旨

大学等が持つ優れた知的資源や学生のパワーを地域活性化等に活かしていくための提案やアイデアの創発を目的として、市域内に本部がある大学等の学長・校長と市長との懇談会を開催しています。

懇談会への参加大学等

「市長と学長との懇談会」 名簿(2022年10月現在)(PDF:104KB)

参加大学等一覧
4年制大学
18校の学長
18人
 
短期大学
4校の学長
2人
(4年制大学の学長と兼任の2人を除く)
専門職大学院 1校の学長 1人  
高等専門学校
1校の校長
1人
 
 
22人
 

懇談会の開催経過

令和4年度 市長と学長との懇談会概要

(1)日時 2022年10月12日(水曜日) 13時30分~15時00分
(2)場所 スペースアルファ三宮
(3)出席者(代理出席者を含む) 20校の学長・校長18人
(4)テーマ 「神戸エリアにおける地域連携プラットフォームの設置に向けた現状報告」「物価高騰の中での学生の教育、生活の現状と支援の取組み、展望」
(5)議事要旨(意見交換部分)(PDF:475KB)

令和3年度 市長と学長との懇談会概要

(1)日時 2021年9月21日(火曜日) 10時30分~12時00分
(2)場所 ANCHOR KOBE(アンカー神戸)
(3)出席者(代理出席者を含む) 24校の学長・校長22人
(4)テーマ 「新型コロナウィルス感染症のワクチン接種と大学等での対応」「ポストコロナ社会における神戸市の大学連携」
(5)議事要旨(意見交換部分)(PDF:1,182KB)

令和2年度 市長と学長との懇談会(特別フォーラム)概要

(1)日時 2020年11月12日(木曜日) 15時00分~16時30分
(2)場所 オンライン
(3)出席者(代理出席者を含む) 24校の学長・校長22人
(4)テーマ 「Withコロナ時代の大学経営」
(5)議事要旨(意見交換部分)(PDF:1,015KB)

令和元年度 市長と学長との懇談会(特別フォーラム)概要

(1)日時 2019年11月14日(木曜日) 16時00分~17時30分
(2)場所 神戸学院大学 神戸三宮サテライト(ミント神戸17階)
(3)出席者(代理出席者を含む) 市内23校の学長・校長21人
(4)テーマ 「大学改革・活性化で実現する神戸創生」
(5)実施内容 元総務大臣 増田寛也 氏による講演及び意見交換

第30回 市長と学長との懇談会概要

(1)日時 2018年11月16日(金曜) 15時30分~17時30分
(2)場所 神戸市外国語大学「三木記念会館」
(3)出席者(代理出席者を含む) 市内23校の学長・校長21人
(4)テーマ 「外国人留学生の戦略的獲得と定着」

各学校からの発言要旨(PDF:245KB)

第29回 市長と学長との懇談会の概要

(1)日時 2017年12月15日(金曜) 15時30分~17時30分
(2)場所 神戸松蔭女子学院大学「松蔭大学会館」
(3)出席者(代理出席者を含む) 市内24校の学長・校長22人
(4)テーマ 「学生の市内就職の促進について」「若者に選ばれるまちの実現に向けて」

各学校からの発言要旨(PDF:192KB)

お問い合わせ先

企画調整局産学連携推進課