ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年9月 > 職員の懲戒処分について
最終更新日:2022年9月30日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年9月30日)
処分案件1(傷害) |
|||
1. |
被処分者 |
環境局 技術職員(一般職員・男性・62歳) |
|
2. |
処分内容 |
停職(1月間) |
|
3. |
処分年月日 |
令和4年9月30日 |
|
4. |
処分理由 |
被処分者は、令和4年7月3日午後10時35分頃、神戸市長田区片山町の自宅前の路上において、娘の夫を金属製の特殊警棒で複数回殴り、頭に傷を負わせた。この件に関し、傷害容疑で現行犯逮捕され、長田警察署及び神戸地方検察庁による事情聴取を受け、令和4年9月6日付で不起訴処分(起訴猶予)となった。 このような行為は、公務員のみならず、社会人としてあるまじき行為であり、神戸市及び神戸市職員全体の信用を失墜させる行為であるため上記処分を行った。 |
|
処分案件2(パワー・ハラスメント) |
|||
1. |
被処分者 |
健康局 事務職員(部長級職員・男性・57歳) |
|
2. |
処分内容 |
戒告 |
|
3. |
処分年月日 |
令和4年9月30日 |
|
4. |
処分理由 |
被処分者は、令和3年5月頃から部下職員に対するコミュニケーションを遮断するとともに、担当業務から外した。その際、同職員に対し、具体的な理由の説明をせず、当該業務の代替業務について明確な指示を行わなかった。その結果、同職員は精神的苦痛を覚えるに至った。 このような行為は、公務員のみならず、社会人としてあるまじき行為であり、神戸市及び神戸市職員全体の信用を失墜させる行為であるため上記処分を行った。 |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330