神戸市立図書館を名乗る「なりすまし」メールにご注意下さい!
|
- 3月3日(金曜)に、神戸市立図書館になりすましたメール(フィッシングメール)が発信されていることが確認されました。
このメールには、登録番号の変更や予約のキャンセルができるという趣旨の文面とともに、WEBサイトへのリンクが掲載されていますので、ご注意ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
|
- 【中央図書館閲覧室ご利用について】春休み期間[3月24日(金曜)~4月9日(日曜)]は、閲覧室1・2・3をご利用の際には、座席予約が必要です。図書館カードをご持参ください。
座席予約(WEB予約)
ご利用いただける時間は、毎日
7時から23時までです。
当日含め8日先まで予約可能です。下記のボタンをご利用ください。
アクセスが混み合う場合、少しお待ちいただくことがあります。あらかじめご了承ください。
必要なもの
ご利用には、神戸市立図書館の図書館カード番号(先頭のアルファベット「P」は、半角・大文字)とK-libネットのパスワードが必要です。
※座席予約システムでは、図書館カード番号の先頭「P」は、小文字ではログインできませんのでご注意ください。
- 既にK-libネットの利用申込みをされている方
システム更新後はパスワードが初期化されるため2023年1月31日以降に仮パスワード:西暦生年月日8桁でログインが必要です。
- これからK-libネットの利用申込みをされる方
各図書館の窓口で「神戸市立図書館ネットワークサービス等利用申込書」にご記入のうえ、「新規利用」の欄にチェックをして、図書館カードをそえてお申込みください。パスワードを発行します。
- 2023年1月31日以降に図書館カードを作る方
図書館カードの発行と同時に仮パスワードが発行されます。
各館の予約対象席
座席については、各館のページもご覧ください。(
東灘・
北神・
名谷・
西・
中央)
お知らせ