ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年12月 > 「次世代を担う若者による防災を考えるつどい」~神戸防災のつどい2022~
最終更新日:2021年12月15日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年12月16日)
神戸市
市内の自主防災組織「防災福祉コミュニティ」と共に活動を行っている防災ジュニアチーム(※1)等と、神戸学院大学(TKK3大学連携事業※2)が行う「東日本大震災から10年 未来へ思いを紡ぐ大学生プロジェクト」参画メンバーが「神戸防災のつどい2022」にて、日頃の活動の発表や意見交換を実施します。会場・オンラインのどちらでも参加できますので、ぜひご参加ください。
令和4年1月16日(日曜日)13時00分~15時00分
第1部 防災ジュニアチーム等の活動発表会
第2部 「東日本大震災から10年 未来へ思いを紡ぐ大学生プロジェクト」による活動発表会
第3部 発表者及びイベント参加者による意見交換会
災害対策セミナー実行委員会
(117KOBEぼうさいマスター育成会議、神戸学院大学、神戸市)
※1 防災ジュニアチームとは 防災福祉コミュニティに所属し、若年層(小中学生)で構成された防災活動に取り組んでいるチーム。
※2 TKK3大学連携事業とは TKK3大学(東北福祉大学・工学院大学・神戸学院大学)が、各大学の特色を生かした共同の研究や防災・減災教育、広域的な連携による災害時の相互援助を目的として2009年9月にスタートした事業。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330