ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年9月 > ~10月は乳がん月間です~ピンクリボンフェスティバル2022神戸開催
最終更新日:2022年9月30日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年9月30日)
日本人女性が乳がんに罹患する確率は9人に1人となっていますが、早期に発見すれば、90%以上の方で治癒が期待できる病気でもあります。
神戸市では、早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えることを目的として、10月の「乳がん月間」に合わせ、今年度もピンクリボンフェスティバルを開催します。
※神戸市では、平成26年4月1日に施行された「神戸市がん対策推進条例」に基づき、がんの予防及び早期発見に向けた取り組みを行っています。
今年も乳がん月間の始まりに合わせ、神戸市内各所でピンクリボンライトアップを行います。
モザイク大観覧車や明石海峡大橋だけでなく、旅客ターミナル「かもめりあ」などメリケンパーク一帯のライトアップをぜひご覧ください。
【日時】10月1日(土) 日没後から
【ライトアップ場所(順不同)】
モザイク大観覧車、明石海峡大橋、かもめりあ、
メリケンパーク一帯、BE KOBEモニュメント、フラワーロード、
阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター西館
神戸メリケンパークオリエンタルホテルにご協力いただき、「ピンクリボン」をイメージしたカクテルを提供します。
【商品詳細】
商品名:Heart Share
期間:10月1日から10月31日までの金曜・土曜・日曜
料金:アルコール・ノンアルコール
各1,220円(別途チャージ料 1,100円/人)
提供場所:神戸メリケンパークオリエンタルホテル 14階「VIEW BAR」
【期間】10月中
兵庫県洋菓子協会加盟店舗にご協力いただき、今年度もピンクリボンオリジナルスイーツの販売や店頭での啓発活動等を行います。
今年は「レーブドゥシェフ」「芦屋プール・トゥジュール スウィーツ」「パティスリーミュウミュウ」でオリジナル商品を提供します。
乳がん月間の初日に、啓発ブックやピンクリボンバッジを街行く人々に配布します。
【日時】10月1日(土)14時から15時
【場所】三宮センター街
※なお、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、スマイルウォークは中止となりました。
神戸市のがん検診制度を利用すると、少ない自己負担金で乳がん検診を受診していただくことができます。
クーポン券などの書類は不要です。お電話やWEBでの申込のみで受診していただけます。
【対象者】 当年度に40歳以上の偶数歳の誕生日を迎える女性
【検査内容】 問診、マンモグラフィ、自己触診法の指導
【受診医療機関】指定医療機関、地域巡回車
【自己負担金】 40歳代2,000円、50歳以上1,500円
【申込方法】
①指定医療機関で受診する場合
指定医療機関へご予約の際に「神戸市のがん検診を受けたい」とお伝えください
②地域巡回車で受診する場合
兵庫県予防医学協会(078-871-7758)へお電話にてご予約してください。
WEB予約も可能です。詳しくは「神戸市 けんしん申込」で検索してください。
検診の日程や会場については、神戸市HPに掲載しております。
詳細は神戸市HPをご覧ください。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330