~ラインの館より華やぐフルートの調べ~
ラインの館1階応接間において、神戸在住のフルーティストによる「エールコンサート」を開催します。神戸市では、コロナ禍の影響で活動の場をなくした芸術家のための事業として「フルートコンクール応援企画」を実施しています。3月に開催される、第10回神戸国際フルートコンクールを支援する活動に、当館は賛同し、開催の場として提供することになりました。

「エールコンサート」とは
フルートコンクールが神戸市で開催されることを市民に広く知ってもらうために、市内各地で10回の演奏活動を予定している。ホールや劇場ではなく、屋外空間など身近な場所で蜜を避けてフルートの演奏を披露し、一人でも多くの方がフルートコンクールに足を運び、盛大に開催されることを願い、コンサートが行われる。
主催:神戸国際フルートコンクールの発展を希む会
共催:神戸市「まちなかアート事業」
1.開催内容
(1)エールコンサート
フルートが奏でる優雅な時間をお楽しみください。感染症対策の為、演奏時のお席のご用意はございません。自由に館内をご見学しながらお楽しみください。
・開催日:2022年(令和4年)1月30日(日曜)
・時間:1回目14時~、2回目15時~ ※各回約20分程度の演奏
・演奏:中嶋みのり(フルート)・山上綾華(フルート)
・入場:無料
(2)館内BGM
フルートコンクール応援期間として、館内のBGM放送にフルート演奏が流れます。
※生演奏ではございません
・開催日:2022年(令和4年)1月25日(火曜)~30日(日曜)
・時間:9時~18時
2.詳細について
・
ラインの館イベントページ(外部リンク)
・
神戸国際フルートコンクール(外部リンク)
・
「エールコンサート」案内チラシ(PDF:456KB)
※ 当館は感染対策を行った上でご来館をいただいております。開催状況が変更になる場合がございます。最新情報はホームページをご確認の上、ご来館ください。
3.施設概要
神戸北野異人館 ラインの館
・住所 神戸市中央区北野町2-10-24
・電話 078-222-3403
・通常開館時間 9時~18時(最終入館17時45分)
・休館日 6、2月の第3木曜日(定休日が祝日の場合、翌日休)
・入館料 無料
・アクセス JR・阪急・阪神・地下鉄三宮駅、新幹線新神戸駅から徒歩15分、シティループバスにて「北野異人館」下車北へ
・
公式ホームページ(外部リンク)
ラインの館は神戸北野の歴史と文化、異人館の成り立ちをプロジェクションマッピングの映像などでわかりやすくご紹介しています。北野の案内センターとして、異人館街では唯一、入館料無料の公開異人館です。