最終更新日:2022年6月16日
ここから本文です。
あれは確か川池小学校の3年生のときのことでした。夏休みの自由研究で、神戸の街を歩き、その印象をもとに絵地図をつくってみようと考えました。
母が付き添ってくれ、全部の区を回りました。
今でもはっきり覚えているのは、長田区の運河に近いところにあった「ミヨシ石鹼」の大きな看板です。圧倒されるような物凄い迫力でした。
当時は、北区も西区も設置されておらず、垂水区には、山林を示す緑色をクレヨンで塗りました。
神戸は広いなあ、いろいろな顔をしているなあ、と新鮮な感動を覚えたのを想い出します。
※広報紙KOBE 令和元年7月号全市版特集「ひらこう『夏遊び』の世界 六甲山・摩耶山、親子で綴る夏の一日」に掲載。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330