最終更新日:2022年4月6日
ここから本文です。
小学生のとき、「シートン動物記」「ファーブル昆虫記」とともに読んだのは、「怪盗ルパン」「シャーロック・ホームズ」のシリーズで、学校の図書室で借りて読みました。
お目当ての巻が本棚になかったときはがっかりでした。
ホームズのシリーズで鮮明に覚えているのが、「バスカヴィル家の犬」です。夜、緑色に光る巨大な犬の挿絵が不気味で、夜遅く神社の境内で遊んでいると、森の中からあの犬が突然現れ、飛びかかって来るのではと恐怖におののきました。先日BSテレビでこの物語が放映されていましたが、子どもの頃の読書の記憶が蘇り感興が一層増したように感じました。
※広報紙KOBE 令和4年4月号全市版特集「ひらこう こども本の森の世界~いよいよオープン!子どもの心を育む本の森~」掲載。