ホーム > 市政情報 > 市長室 > 神戸を想う > 近世の歴史は繋がっている。(広報紙KOBE 令和4年9月号)

近世の歴史は繋がっている。(広報紙KOBE 令和4年9月号)

最終更新日:2022年8月29日

ここから本文です。

近世の歴史は繋がっている。(広報紙KOBE令和4年9月号)
近代都市神戸の歩みは、1868年の開港から始まったとされます。街の風景は一変し神戸は、日本を代表する国際都市として発展しました。

開港により全く新しい時代が始まった訳ですが、それ以前の時代を封建的で暗いものだったとみなすことは適切ではないように感じます。江戸時代現在の神戸市域の各地域には豊かな文化が息づき、それぞれのありようで自治が営まれていたことを想起することも大事です。

神戸歴史遺産は、近世の歴史が連綿と繋がり、現代に受け継がれていることを教えてくれます。

/images/14809/autograph.gif

※広報紙KOBE 令和4年9月号全市版特集「地域の想いがつなぐ神戸歴史遺産を訪ねて」掲載。

 

お問い合わせ先

市長室秘書課