2021年6月
6月29日(火曜日)
HAT神戸なぎさ公園アート作品披露式に出席しました

HAT神戸なぎさ公園において、兵庫県と神戸市が設置した新たなシンボルアートの完成披露式典に出席しました。久元市長は、アート作品の作者である三沢厚彦氏、名和晃平氏へ、作品制作に対する感謝を伝えるとともに、シンボルアート作品の設置による賑わい創出への期待を述べました。
6月24日(木曜日)
定例会見
定例会見において、「新型コロナワクチン接種」「こんな使える支援があったなんて!行政支援獲得サポーターの創設-新たに『副業人材』として10 名募集-」「ひきこもりに対する支援状況-ひきこもり支援室開設から約1年-」について説明しました。内容は、次のとおりです。
市長定例会見の内容(6月24日)
6月11日(金曜日)
臨時会見

「新型コロナウイルスワクチン接種」について、臨時会見を行いました。内容は、次のとおりです。
臨時会見の内容(6月11日)
6月10日(木曜日)
定例会見

定例会見において、「新型コロナウイルスワクチン接種」「神戸駅前広場の再整備 ~神戸駅を見違える空間に~」について説明しました。内容は、次のとおりです。
市長定例会見の内容(6月10日)
6月9日(水曜日)
臨時会見
「P&Gジャパン合同会社との包括連携協定の締結」について、臨時会見を行いました。内容は、次のとおりです。
臨時会見の内容(6月9日)
6月8日(火曜日)
こどもの居場所づくり実施団体と意見交換を行いました

こどもの居場所づくりに関する講演会及び事例発表会が開催され、こども食堂や学習支援を実施されている団体と意見交換を行いました。講師の湯浅誠氏(NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長)も交え、居場所の必要性や担い手の発掘方法等について議論を交わしました。
6月4日(金曜日)
臨時会見

「新西市民病院整備基本方針(案)~市街地西部における中核病院の再整備~」について、臨時会見を行いました。内容は、次のとおりです。
臨時会見の内容(6月4日)
6月3日(木曜日)
神戸市婦人団体協議会設立70周年記念式典に出席しました

神戸市婦人団体協議会設立70周年記念式典に出席しました。久元市長は、長年にわたり地域の発展と住みよいまちづくりのために尽力され、市政の推進に多大な貢献をされていることに対し感謝を述べるとともに、感謝状を贈呈しました。
過去の動き
市長の動き 過去の動き(一覧)へ