本文へスキップします。
ここから本文です。
大きな屋根がシンボル。新駅舎と広場は、さらに便利に。
1928年に開業した大池駅。駅前道路から改札口までのスロープを設置し、バリアフリートイレを整備するなど、誰もが使いやすい駅を目指し、2023年3月にリニューアル工事が完了。
新しい駅舎は大きな屋根が特徴的で、駅前の広場にはタクシー乗り場や駐輪場が再整備されました。
また、朝夕多くの人が行き交う駅前踏切を拡幅するなど、利便性向上だけでなく、歩行者の安全な通行も確保します。
【イメージパース・整備図】
イメージパース
整備図
【大池駅のすがた】
(1)着工前

(2)完成後

【整備スケジュール】
(1)大池駅駅舎・駅前広場
令和4年4月:新駅舎着工
令和4年12月:新駅舎供用開始(詳しくはコチラ)
令和4年12月:新駅前広場着工
令和5年3月:新駅前広場供用開始
(2)大池駅前市営駐輪場
令和4年10月:新駐輪場着工
令和5年3月:新駐輪場供用開始