最終更新日:2021年12月2日
ここから本文です。
三宮周辺地区の再整備計画に伴い、現中央区庁舎及び勤労会館等の文化施設機能を本庁舎3号館跡地に整備します。
(仮称)新中央区総合庁舎では、「神⼾市の公共建築物における⽊材利⽤促進に関する⽅針」に基づき、木が有している温かみのある空間を提供することが期待できると考え、積極的に内外装材に使用する計画としました。
まず、外装材では、東側からの日射負荷を軽減する目的で設けられたスカイデッキの軒天井や1階の歩廊の軒天井に木パネルや木ルーバーを使用し、外部から見える部分にも木材を使用しています。
また、内装材では、1階の多目的ホールやエントランスホールにおいて、壁面や天井に木ルーバーを、床面に木製フローリングを部分的に使用することにより、温かみのある空間となるように計画しています。
所在地:神戸市中央区東町114、115
規模構造:鉄骨造(免震構造)、地下1階、地上12階
延床面積:約19,300平方メートル
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330