ホーム > 事業者の方へ > 事業者支援 > 市内事業者の方への支援 > 『事業再構築補助金』活用促進助成金(第7回公募分以降)

『事業再構築補助金』活用促進助成金(第7回公募分以降)

最終更新日:2023年5月29日

ここから本文です。

『事業再構築補助金』活用促進助成金(第7回公募分以降)

ポストコロナ・ウィズコロナ時代に対応した市内中小企業等の思い切った事業再構築を後押しするため、中小企業庁が実施する事業再構築補助金(第7回公募分以降)の申請にかかる費用の一部を補助する『事業再構築補助金』活用促進助成金の募集を受け付けます。(令和6年2月29日まで)
 

制度の概要

(1)対象者

以下の要件をすべて満たすこと
①令和4年7月19日時点および申請時点で以下のいずれかに該当すること
・法人:神戸市内に本店または主たる事務所を有すること
・個人事業主:神戸市内に事業所を有すること
②事業再構築補助金の補助対象者の要件を満たしていること
③事業再構築補助金の申請者であること
④市税に滞納および未申告の税額がないこと

(2)対象経費

事業再構築補助金の申請にかかる経費
※消費税は補助対象外

(3)交付額

補助対象経費の2分の1(上限25万円)
(事業再構築補助金の採択・不採択に関わらず交付します。)

(4)募集要項など

募集要項(PDF:589KB)
Q&A(PDF:238KB)
要綱(PDF:191KB)

申請手続き

(1)受付期間

 令和6年2月29日まで(消印有効)

(2)申請方法

 郵送による申請

(3)提出書類

①交付申請書(様式第1号)PDF版(PDF:466KB)Excel版(EXCEL:92KB)
②宣誓・同意書(様式第2号)PDF版(PDF:522KB)Word版(WORD:21KB)
③事業所の所在地が確認できる書類(確定申告書・開業届・賃貸借契約書などの写し)【個人事業主のみ】
④事業再構築補助金のマイページで申請済みであることが確認できるページの写し
(申請状況「申請済」、公募回、法人名・個人事業主名が記載されている箇所)
⑤認定経営革新等支援機関による確認書の写し
⑥事業計画書策定にかかる専門家等との契約書等の写し
⑦計画策定等の費用について専門家等への支払が確認できるもの(領収書等の写し)

(4)注意点

「中小企業庁への事業再構築補助金の申請」および「専門家等への経費の支払い」の後に申請してください。

参考

・事業再構築補助金ホームページ(中小企業庁)

https://jigyou-saikouchiku.go.jp/

・補助金・助成金自動診断システム(その他、自社の課題に合った補助金等を検索・診断できます)
https://shindan.jmatch.jp/writeup/?office.city.kobe

お問い合わせ先

経済観光局経済政策課