ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年6月 > ハイブリッド型「神戸市合同企業説明会」を開催
最終更新日:2021年6月1日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年6月1日)
市内外の学生が市内企業を幅広く知り、採用選考に繋がる機会となる「神戸市合同企業説明会」を、オンライン形式と対面形式を併用したハイブリッド形式で開催します。
(1)開催時期及び実施内容
①オンライン形式の会社説明動画配信(オンデマンド形式)
概要:アニメーション形式で明瞭・簡潔にまとめた会社説明動画を配信
参加企業:26社
配信期間:2021年9月30日(木曜)まで
配信場所:神戸市合同企業説明会特設WEBサイト「KobeTube'22」
②対面形式の合同企業説明・選考会
概要:ブース形式での合同企業説明会及び面接会
参加企業:36社
開催日:2021年6月12日(土曜)12時00分~17時00分
開催場所:神戸サンボーホール(神戸市中央区浜辺通5-1-32)
③オンライン形式の会社説明会(ライブ形式)
概要:ライブ形式で各社の企業説明を配信
参加企業:10社
配信日:2021年6月19日(土曜)13時00分~17時30分
配信方法:神戸市合同企業説明会特設WEBサイト「KobeTube'22」
注)参加にはWEB会議サービス「Zoom」のインストールが必要です。
(2)対象者
2022年3月に卒業予定の学生(大学院、大学、短大、専修学校、高等専門学校等に在籍する者)、及び卒業後概ね3年以内の者
対面形式での開催においては、兵庫県の定める「イベント開催にあたっての方針について」等を遵守の上、下記のとおり感染症対策を徹底した上で実施します。
(1)会場では、下記の対策を実施します。
①入口にて検温を実施
②消毒スプレーを設置
③企業説明会の各ブースの間隔を広く確保
④面接会の各ブースの間隔を広く確保、及び机上にアクリルパネルを設置
⑤スタッフはマスク及びフェイスシールドを着用
⑥参加企業及び参加者へフェイスシールドを配付
⑦定員を超える場合は、会場への入場制限を実施
(2)参加者には、下記のご協力をお願いします。
①マスクを着用(着用いただけない場合は、入場できません。)
②入場時や会場内等でのこまめな手指消毒
③企業説明会ブース内では、マスクに加えてフェイスシールドを着用
④兵庫県新型コロナ追跡システム及び新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」への登録
(1)オンデマンド形式:予約不要
視聴先:https://idc.disc.co.jp/meetskobe/student/kobe_tube.html
(2)対面形式:【要予約】6月11日(金曜)17時まで
申込先:https://idc.disc.co.jp/meetskobe/student/jobfair.html
(3)ライブ形式:【要予約】6月18日(金曜)17時まで
申込先:https://idc.disc.co.jp/meetskobe/student/kobe_tube.html
(4)その他:いずれの形式も参加費無料、対面形式には履歴書を複数枚ご持参ください。
神戸市事業運営事務局(株式会社ディスコ)
電話番号:06-6202-2526
Eメールアドレス:meets_kobe2021@disc.co.jp
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330