ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年4月 > 「女性のチャレンジ支援with KOBEそらゆめマルシェ」女性起業希望者募集
最終更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年4月1日)
飲食や雑貨など生活文化系商品を取扱う事業で起業を考えている女性に対し、起業に向けたスキル習得から起業後の販路拡大まで一貫した支援をすることで、女性の社会進出を支援します。
① 女性専門相談員によるアドバイス
女性専門相談員(中小企業診断士・税理士)と、起業前から起業後の経営が軌道に乗るまで、きめ細かくアドバイスをします。
また、財団の女性職員がスタッフとして相談に対応します。
さらに参加者同士でコミュニケーションを図りながら進められるよう、適宜交流会を開催します。
② 販売チャレンジ場所の提供
販売チャレンジ場所として、当財団が運営する「KOBEそらゆめマルシェ」を一週間無料で提供します。
【KOBEそらゆめマルシェとは】
神戸市営地下鉄主要駅の駅ナカ、街カドなど多くの人が行き交う場所に販売スペースを設け、
テストマーケティングや販路開拓などのチャレンジを支援しています。
令和4年5月26日(木曜)~令和5年9月29日(金曜)
① 神戸市内で当事業を契機に起業を目指す方
② 起業に対して熱意があり、そのための経験や技術(資格)を持っている方
③ 支援期間に実施されるセミナーや交流会等の日程を全て出席できる方
④ 支援期間において、起業を実現できる具体的な事業プランを持っている方
① 募集期間:令和4年4月4日(月曜)~令和4年5月20日(金曜)必着
② 1次審査(書類審査):令和4年5月23日(月曜)
③ 1次審査結果通知:令和4年5月23日(月曜)
④ 2次審査(面接審査):令和4年5月24日(火曜)
⑤ 2次審査結果通知:令和4年5月25日(水曜)
⑥ 決起大会/第1回交流会:令和4年5月26日(木曜)
募集要項等については、(公財)神戸市産業振興財団ホームページからご参照ください。
応募者情報等は、随時ホームページ上で公開予定です。
URL: https://www.kobe-ipc.or.jp/business/woman-challenge/(外部リンク)
★チラシはこちら(PDF:1,300KB)から
(公財)神戸市産業振興財団 ビジネス開発部ビジネス開発グループ 担当:八木、川本
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-8-4 神戸市産業振興センター6階
TEL :078-360-3209 Eメール:business@kobe-ipc.or.jp
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330