ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年8月 > 神戸発!ポートアイランド第2期『KOBEモビリティフィールド』を活用した実証実験が開始されます
最終更新日:2021年8月17日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年8月6日)
日本コンピュータ―ネット株式会社(以降、「NCN」)及び音響機器メーカーであるTOA株式会社(以降、「TOA」)は、神戸発の安全で安心な国産ドローンを活用した新たな情報発信の検討等を継続的に取り組むため、神戸ポートアイランド第2期を『KOBEモビリティフィールド』として活用し、実証実験等を開始します。
三者は既に本市各種防災訓練、コロナ禍における外出自粛呼びかけ等、あらゆる機会で協働の取り組みを行っておりますが、『KOBEモビリティフィールド』を活用し、市民の安全安心のため、未来志向の取り組みを加速させます。
(1)安全で安心な国産ドローン(スピーカー搭載)の開発・製品化
NCNとTOAは当該フィールドで実証実験を行い、災害時のみならず様々な場面での情報伝達手段として活用し、製品化を目指します。
またロードマップに基づき、自動航行機能付き国産ドローン等の製品化を目指すことでセキュリティ対策にも寄与します。
(2)国産ドローンを活用した新たな情報発信の検討
TOAは、今まで蓄積した屋内・屋外空間でのノウハウを活かし、国産ドローンにスピーカーをはじめカメラや画像認識技術などを搭載し、災害時の放送を補完することで、市民の安全安心向上を図ります。
まずは災害時の避難・捜索の呼びかけやイベント告知などでの呼びかけ等で使用できるように放送方法の検討を進めることで、情報発信の多元化を目指します。
(3)地上走行点検ロボットの実証実験
NCNは、ドローンの弱点とされる狭窄地の点検も可能な地上走行ロボット(キャタピラー・大型タイヤなど装備)の開発の実証を行うことで、災害対応等市民サービス向上を図ります。
関係者によるキックオフセレモニーを開催します。
(1)日時:8月17日(火曜日)11時15分~11時45分
(2)場所:神戸市役所1号館14階大会議室
(3)内容:
①スピーカー搭載ドローンのデモ、地上走行点検ロボットのデモ
②質疑応答
(4)出席予定者
日本コンピュータネット株式会社 代表取締役社長 沖 貴博
TOA株式会社 代表取締役社長 竹内 一弘
神戸市長 久元 喜造
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330