ホーム > 事業者の方へ > 入札・事業者募集 > 過去の事業者募集 > マイナンバーカードを活用した「施設割引等の条件判定・申込み管理サービス」構築業務

マイナンバーカードを活用した「施設割引等の条件判定・申込み管理サービス」構築業務

最終更新日:2023年5月17日

ここから本文です。

 マイナンバーカードを活用した「施設割引等の条件判定・申込み管理サービス」構築業務の委託にあたり、公募型プロポーザルにより委託事業者を公募し、企画提案審査会による審査の結果、下記のとおり委託候補者を決定しましたのでお知らせします。

1.委託候補者

マイナンバーカードを活用した「施設割引等の条件判定・申込み管理サービス」構築業務に係る共同事業体

代表者:西日本電信電話株式会社兵庫支店

構成企業:一般社団法人ICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構

2.委託契約期間及び契約予定額

(1)委託契約期間
契約締結日から令和6年3月31日まで

(2)参加金額
17,875,000円(消費税・地方消費税含む)

3.審査結果(選定委員5名による採点)

選定日:令和5年5月15日
提案事業者 評価点(700点満点)
マイナンバーカードを活用した「施設割引等の条件判定・申込み管理サービス」構築業務に係る共同事業体 515点

※提案事業者A社は(様式8)提案評価・採点基準における「運用保守概算費用」の失格基準に該当。   

4.評価方法

入札書の結果に基づく価格点並びに評価委員会の合議による技術点を加算して総合評価点を算出し、総合評価点が最も高い入札者を落札者としました。 

参考

本業務にかかる提案者募集の内容については、次のとおりです。

1.業務概要

 マイナンバーカードを活用した「施設割引等の条件判定・申込み管理サービス」構築業務委託実施要領のとおり

2.公募スケジュール

(1)公募開始:令和5年3月22日(水曜日)
(2)参加申請関係書類の提出期限:令和5年4月5日(水曜日)午後4時00分
(3)質問受付期限:令和5年4月14日(金曜日)午後4時00分
(4)提案書の提出期限:令和5年5月10日(水曜日)午後4時00分
(5)提案内容説明会:令和5年5月15日(月曜日)
(6)事業開始・終了:契約締結日~令和6年3月31日(日曜日)

3.審査方法

公募型プロポーザル方式により事業提案を募り、調達評価選定委員会において総合的に審査し、最も得点の高い提案をした者を選考します。

4.委託予定額

18,000,000円(消費税・地方消費税含む)

5.公募資料一式

実施要領(PDF:297KB)
資料一式(ZIP:1,873KB)
様式一式(ZIP:145KB)
但し、(資料2)(仮)令和6・7年度運用保守業務委託仕様書、(様式9-1)機能要件対応表及び(様式9-2)非機能要件対応表は参加資格決定通知時に提供する。

お問い合わせ先

企画調整局デジタル戦略部マイナンバー推進担当