ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年7月 > 「居留地文化祭KOBE2021秋」(神戸まつり関連行事)出場高校募集!
最終更新日:2021年7月30日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年7月30日)
新型コロナウイルス感染拡大を受け、5月16日(日曜)の開催を延期していた「神戸まつり関連行事」のうち、旧居留地エリアで開催予定だった「居留地文化祭KOBE」の一部を去る7月18日(日曜)に開催しました。
このたび、第2弾を本年秋に開催することになりましたので、以下のとおり出場高校を募集します。文科系の部活動であればジャンルを問いません。ぜひ、ご応募ください。
(1)開催趣旨
新型コロナウイルス感染症の影響により、文化祭やコンクールなど高校生が日頃の鍛錬の成果を発表できる場が少なくなっています。そこで、様々な異文化を取り入れてきた神戸の玄関口とも言える外国人旧居留地において、未来の神戸を担う高校生の文化活動の発表の場を創出する。
(2)開催予定日時
令和3年10月10日(日曜)及び11月7日(日曜)
両日とも、10時~17時
(3)開催予定場所
・三井住友銀行神戸営業部前 公開空地
・神戸朝日ビル1階ピロティ(その他、追加の可能性あり)
(1)応募資格
神戸市内の高校で活動している文化系の部活動
(2)応募期間
令和3年8月1日(日曜)~8月29日(日曜)
(3)応募方法
神戸まつりホームページの応募フォームにて
※神戸市のホームページはこちら(http://www.kobe-matsuri.com/)
・演奏(演技)の場合、1部活動あたりの演奏(演技)時間(出入時間を除く)は、20~30分程度を予定しています。
・展示系の部活動も応募できます。
・発表場所や出演時間等については、応募状況によりご希望に添えない場合があることをご了承ください。
・応募多数の場合は、選考により出場できない場合があります。
・新型コロナウイルスの感染状況等によっては中止する場合があります。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330