ここから本文です。
記者資料提供(2022年11月1日)
2022年11月5日(土曜)に西神中央ホール(なでしこ芸術文化センター)内、アートスペースと交流広場にて
『The Autumn time with Coffee & Art』を開催いたします!
芸術の秋の昼下がりをゆったりと過ごして頂けるよう、参加費無料のコーヒーワークショップ(各回先着5名)と
神戸在住のアーティスト田岡和也氏によるライブアートを実施致します。
コーヒーの香りを楽しみながら、素敵なアート作品が出来上がっていく様子をぜひお楽しみください!
11月5日(土曜) 13時~16時
なでしこ芸術文化センター内アートスペースおよび交流広場
①コーヒーワークショップ(全3回実施、各回先着5名)
西神中央ホール内にあるCaffe Cosaaで販売している「スペシャリティーコーヒー」とは何かをカフェの店員が解説。
コーヒーや豆の産地などの知識に触れつつ、参加者にあったコーヒーのテイストを選びます。これであなたもコーヒー通になれるかも?!
実施回:1回目 13:30~/2回目 14:30~/3回目 15:30~
※当日9時より西神中央ホール1階事務室にて整理券を配布します。
※参加費:無料
※参加者にはプレゼントあり
②Live Art
神戸市在住のアーティスト田岡和也氏によるライブアート。一つのアート作品が出来上がっていく過程をご覧いただくことができます。
コーヒーを片手にぜひお楽しみください。
※観覧自由
【アーティストプロフィール】
田岡和也
1983年香川県琴平町生まれ。大阪芸術大学在学中の2003年に初個展。
まちをぶらぶらしては、景色を眼と写真に写し、それら記憶のかけらをコラージュし一枚の絵へと変換する作品の制作を開始。
2006年、大阪のラジオ局FM802が主催するdigmeoutアーティストオーディションを通過。
日産自動車WINGROAD、NTT docomo × Meets regional、FM802「エコ考え中。」のアートワークを制作。
主な展覧会としては、「DigMeOut Group Show in LA」(Nucleus Gallery ロサンゼルス/2007年)
「Young And Talented」(JR大阪三越伊勢丹 DMOARTS/2012年)「マイホームユアホーム」(芦屋市立美術博物館/2013年)
「des Spektrum」(plan.d.デュッセルドルフ/2015年)等、多数。
その他、アートフェア会場の外でアートを持って立つゲリラ活動「ARTを持つOSAKA」(JR大阪駅コンコース/2015年)
2015年、神戸・和田岬に鎮座する和田神社の拝殿天井画(計80枚)を妻の田岡亜依子と共同で制作。
美術館やギャラリーから路上まで。展覧会ワークショップ壁画、ライブペイントと、活躍の場を広げている。