ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年8月 > 世界アルツハイマーデー記念講演会の開催
最終更新日:2022年8月24日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年8月24日)
1994年9月21日、スコットランドのエジンバラで第10回国際アルツハイマー病協会国際会議が開催され、会議の初日である9月21日が「世界アルツハイマーデー」と定められました。
「世界アルツハイマーデー」は、アルツハイマー病等に関する認識を高め、世界の患者に援助と希望をもたらすことを目的としています。
認知症の人にやさしいまちづくりを推進する本市では、「世界アルツハイマーデー」の啓発と認知症への理解を促進するため、下記のとおり市民向け講演会を開催します。
令和4年9月24日(土曜)13時30分から15時30分(13時00分から受付開始)
兵庫県農業会館(神戸市中央区海岸通1)
(1)主催
公益社団法人 認知症の人と家族の会 兵庫県支部、神戸市
(2)後援(予定)
厚生労働省、兵庫県、兵庫県医師会、神戸市医師会、兵庫県社会福祉協議会、神戸市社会福祉協議会
公益財団法人神戸医療産業都市推進機構
先端医療研究センター脳循環代謝研究部 部長 田口 明彦 氏
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330