ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年8月 > 令和4年度 海の課題解決に向けた実証事業(海プロジェクト)~事業者の選定結果~
最終更新日:2022年8月19日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年8月19日)
事業者名 | 東京農工大学 中山研究室 |
課題 | ICTを活用した海の状況把握 |
事業概要 | 海中モビリティと可視光通信による海中センシング |
事業者名 | 株式会社ディープ・リッジ・テク |
課題 | 水中ロボットによる船底調査、検査の効率化 |
事業概要 | ROVによる船底調査や検査・船底清掃を実現するための小型ROV、及び高精度位置計測装置を用いた人材育成プログラム |
事業者名 | 株式会社東京久栄 |
課題 | 岸壁・護岸・物揚場の桟橋下面及び一般橋梁部の下面調査等の効率化、狭隘な箇所における深浅測量 |
事業概要 | 点検用水上スライダーによる桟橋下面及び一般橋梁部の下面調査等点検、狭隘箇所の深浅測量 |
事業者名 | JFEアドバンテック株式会社 海洋・河川事業部 |
課題 | ICTを活用した海の状況把握 |
事業概要 | 栄養塩連続自動分析装置による栄養塩(窒素)のリアルタイム観測 |
事業者名 | 株式会社FullDepth、古野電気株式会社 |
事業概要 | ASVおよびROVの連携による水中インフラ点検の測位精度向上 |
事業者名 | いであ株式会社 |
事業概要 | 水中ドローンを使用した海中構造物点検の効率化 |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330