神戸市では、海洋産業の振興や、海洋人材の育成の取り組みを進めるため、次代を担う若い世代を対象に、神戸の海を舞台にした職業に触れることが出来る様々なイベントの開催に取り組んでいきます。
このたび、一般社団法人日本水中ドローン協会による水中ドローン体験会、及び神戸高専ロボティクスによる水中ロボット体験会を開催します。普段では体験する機会が少ない水中ドローンや水中ロボットを操縦して、海の中、水槽の中の世界をのぞいてみませんか。この機会にぜひ、「私たちの海」について学んでみてください。
※水中ドローンとは
人の手で持ち運ぶことができ、有線で操作ができる小さな水中ロボット(遠隔操作型の無人潜水機)です。
1.プログラム概要
・開催日 :令和3年9月18日(土曜日)
(予備日:9月23日(木曜日、秋分の日))
・開催会場:マリンピア神戸 ラグーン、さかなの学校
【受付:さかなの学校(マリンピア神戸内)】
・プログラム(タイムスケジュール)
◆水中ロボット体験会(約30分)
①10時30分~ ②11時10分~ ③11時50分~
④13時00分~ ⑤13時40分~ ⑥14時30分~
⑦15時10分~ ⑧15時50分~ ⑨16時30分~

さかなの学校の水槽にて、水中ロボットの体験会を実施します。
◆水中ドローン体験会(約2時間)
①13時00分~ ②14時00分~ ③15時00分~

マリンピア神戸のラグーンにて、水中ドローンの体験会を実施します。
※さかなの学校では、7月22日(木曜日)にリニューアルの第1弾として、「マリンピア神戸 小さな水族館」がオープンしました。
2.対象
神戸市内在住の小学校5、6年生
※受付までは保護者同伴で、イベント自体の保護者同伴は1名まででお願いします。
3.参加費
無料
4.募集人数
◆水中ロボット体験会:各回3名(計27名)
◆水中ドローン体験会:各回9名(計27名)
5.申込方法
事前予約制の先着順です。
以下のフォームよりお申し込みください。
https://select-type.com/ev/?ev=sQKbysme6Xw(外部リンク)
6.申込期間
8月21日(土曜日)から9月13日(月曜日)まで
7.主催、共催
◇水中ロボット体験会
主催:神戸高専ロボティクス、神戸市
共催:神戸市立水産体験学習館「さかなの学校」
◇水中ドローン体験会
主催:一般社団法人日本水中ドローン協会
共催:日本財団「海と日本PROJECT」、一般社団法人DPCA、神戸市
8.問い合わせ先
◇水中ロボット体験会
神戸市企画調整局エネルギー政策課
ocean@office.city.kobe.lg.jp
◇水中ドローン体験会
一般社団法人DPCA
TEL:075-606-6865(土日祝日除く 10時~18時)
9.関連資料
・募集チラシ(PDF:4,068KB)