最終更新日:2023年5月25日
ここから本文です。
市職員を装った不審な電話・メールにご注意下さい!! |
---|
市職員が、医療費の払い戻しなどを理由に、ATM操作、キャッシュカードのお預かり、銀行口座番号等の照会をお願いすることはありません。 不審な電話があった際は、金融機関等に行く前に、最寄りの警察かお住まいの区の区役所にお問い合わせください。 |
【注意】高齢重度障害者医療以外の医療費助成を受けている方へ
主な事例 | |
---|---|
①郵送で申請が必要 |
|
②申請の必要なし |
|
注意
保険診療外の費用(入院時の食事、健康診断料など)は、払い戻しの対象外です。
〒650-8790
神戸市中央区伊藤町111番地 神戸商工中金ビル4F
「神戸市行政事務センター 高齢重度障害者医療担当」
書類名 | 形式1 | 形式2 | 記入例 |
---|---|---|---|
領収書(原本) | ー | ー | ー |
医療費助成申請書(高齢重度障害者医療) | EXCEL |
注意
医療費助成申請書は、区役所保険年金医療課介護医療係でもお渡しできます。医療機関での治療 |
はり・きゅう/あんま ・マッサージ/補装具
|
申請期限 | 払戻し時期 |
---|---|---|---|
1月~6月 の受診分
|
11月~4月の 施術、補装具作成分
|
8月末 | 10月下旬 |
7月~12月 の受診分
|
5月~10月の 施術、補装具作成分
|
2月末 | 4月下旬 |
以下のページから、申請書をダウンロードすることができます。
お問い合わせフォームについて(お願い)