ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年11月 > 須磨離宮公園「Suma Rikyu ルミエール」を開催します
最終更新日:2022年11月14日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年11月14日)
須磨離宮公園では、例年11月中旬から12月初旬にかけて、植物園エリアを主会場とした「もみじのライトアップ」を開催しています。秋の見どころの一つである紅葉を美しく演出し、毎年来園者から好評をいただいています。
今年は、この「もみじのライトアップ」に加え、本園エリアの噴水広場においても「イルミネーション」を同時開催し、須磨離宮公園の新たな夜間イベント「Suma Rikyu ルミエール ~紅葉と噴水のファンタジー~」として開催します。
冬の夜長に、須磨離宮公園の本園エリアと植物園エリアそれぞれの魅力を活かした光の演出をぜひお楽しみください。
![]() |
![]() |
もみじのライトアップ | 噴水広場のイルミネーション |
11月19日(土曜)~12月11日(日曜)までの土日祝日(計9日間)
17時~20時(最終入園は19時30分)
※紅葉の状態によっては、開催日延長の可能性あり
植物園エリア和室、花の庭園、もみじ道、他
11月19日(土曜)~12月25日(日曜)までの土日祝日(計13日間)
17時~20時(最終入園は19時30分)
本園エリア 噴水広場
開催時間中は、おでん等温かい飲食のほか、みたらし団子や草餅などの和菓子販売も行う予定です。
※今回、イベント名称は「Suma Rikyu ルミエール~紅葉と噴水のファンタジー~」については、キャンパスパーク連携協定を締結している神戸女子大学で名称募集を行い、決定したものです。
〒654-0018
神戸市須磨区東須磨1-1
TEL:078-732-6688
FAX:078-734-6022
9時~17時(※但し「Suma Rikyu ルミエール」開催日は20時まで)
入園は閉園30分前まで
木曜
15歳以上400円
小・中学生200円
バス2,000円
乗用車500円
二輪車100円
山陽電車「月見山駅」下車、バラの小径徒歩10分
JR「須磨駅」下車、市バス10分
市営地下鉄「妙法寺駅」下車、市バス12分
第2神明「須磨インター」おりてすぐ
阪神高速「月見山インター」おりて約1,200メートル