ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年5月 > 「花時計の植替え」(今年度2回目(延536回))
最終更新日:2022年5月17日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年5月17日)
令和4年5月19日(木曜)午前9時~
※雨天の場合は翌日に植替予定
ふれあいのまちKOBE愛の輪運動シンボルマーク
ベゴニア(白)1,800株、ベゴニア(赤)1,200株 合計3,000株
市民運動「ふれあいのまちKOBE・愛の輪運動」のシンボルマークは2つのハートの組み合わせでふれあいを表現し、人の形の中に神戸市章のイメージも取り入れ、赤のカラーでソフトにやさしさとふれあいのある福祉社会を表現したものです。この「愛の輪運動」は人間尊重を基本とした「思いやり」「ゆずりあい」「助け合い」等の福祉の心を、ボランティア活動などの実践に結びつけていくことを目的として平成2年10月から実施しています。現在、趣旨に賛同し、運動に取り組む会員は、自治会や婦人会、医療、福祉関係、ボランティア、企業、労働組合など361団体あります。
令和4年7月上旬
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330