ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年5月 > 【森林植物園】3年ぶりの「新緑 つつじ・しゃくなげ散策」好評開催中!

最終更新日:2022年5月6日

【森林植物園】3年ぶりの「新緑 つつじ・しゃくなげ散策」好評開催中!

ここから本文です。

記者資料提供(2022年5月6日)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一昨年と昨年の開催期間中は臨時休園していましたが、今年は3年ぶりに「新緑 つつじ・しゃくなげ散策」(~15日(日曜日)まで無休)を開催しています。冬の寒さの影響で、春の花が遅れていましたが、4月以降の気温の上昇でツツジ、シャクナゲは例年並みに開花し順次見頃を迎えました。シアトルの森や北アメリカ区ではセイヨウシャクナゲが見頃を迎えます。それらに引き続き、今月中・下旬頃からはコアジサイやツルアジサイなどが咲き始めます。春から初夏へと向かう新緑の中、ぜひ散策をお楽しみください。しゃくなげ
※写真は北アメリカ原産のシャクナゲ「ダイセキナン」(シアトルの森)



 

ハンカチノキ 今年も咲きました!

ハンカチノキこの時期の見どころのひとつハンカチノキが例年通り開花しました。花期が短いのでお早めにお越しください。ハンカチのように見えるこの部分は、苞(ほう)と呼ばれる葉っぱの部分が変化したものです。ジャイアントパンダを世界に紹介したフランス人神父・生物学者のダヴィッド博士が中国で発見した木です。
ヌマミズキ科ダビディア属、学名:Davidia involucrata
 

「第5回森林植物園の野鳥展」開催中:~6月26日(日曜)

園内で観察できる四季折々の野鳥の写真パネルと巣を展示しています(森林展示館2階)。野鳥展
※協力 日本野鳥の会 ひょうご
※写真はシジュウカラの巣




 

お問い合わせ先

神戸市立森林植物園
〒651-1102
神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2
TEL:078-591-0253
FAX:078-594-2324
https://www.kobe-park.or.jp/shinrin/(外部リンク)

入園料

大人300円 小中学生150円
有料駐車場(普通車500円、バス2,000円)

アクセス

「電車と送迎バス」神戸電鉄「北鈴蘭台」駅より定時無料送迎バスあり(1時間に1本)
「市バス」三宮バスターミナルから市バス25系統で約40分(11月末までの土曜・日曜・祝日のみ運行)

休園日

毎週水曜日(祝日と重なった場合は翌日)※「新緑 つつじ・しゃくなげ散策」期間中は無休

お問い合わせ先

市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください

電話 0570-083330 または 078-333-3330

このページの作成者

建設局公園部管理課 

〒651-0084 神戸市中央区磯辺通3-1-7 コンコルディア神戸5階