ホーム > 税金 > 市税 > 市税 > インターネットや郵送でできる手続き

インターネットや郵送でできる手続き

最終更新日:2023年4月24日

ここから本文です。

税証明の申請・取得

市税の証明書はスマホやパソコン、郵送でも申請できます。
マイナンバーカードがあればコンビニでも取得できます。(※)
  ※証明書コンビニ交付サービスは「所得・課税(非課税)証明書」が対象です。

市税の電子申告

スマホやパソコンで申告できます。
 

市税の納付

スマホやパソコンで夜間休日問わず24時間いつでも納税できます。

納付方法 対象の税目
クレジットカード
ネットバンキング
スマホ決済アプリ
全税目
※eL-QR(QRコード)、eL番号が記載された納付書に限る。
共通納税(eLTAX) 法人市民税
事業所税
個人市県民税(給与天引き、退職所得分)

 

お問い合わせ先

行財政局税務部税務課