ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年11月 > 神戸っ子みそづくりプログラム開催
最終更新日:2022年11月21日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年11月21日)
(一財)神戸市学校給食会は、学校給食の食材調達事業の強化及び食育事業の推進のため、学校給食に特化した外郭団体として設立され、平成30年9月から事業を開始しました。
この度、当会の「食育・地産地消推進事業」の1つである「神戸っ子みそづくりプログラム」を、兵庫六甲JA神戸北女性会と協働で実施します。
当プログラムを通じて、子供たちが「食」や「農」「地域」への理解や生産者への感謝の気持ちを育む等の効果をめざします。
「神戸っ子みそづくりプログラム」は、小学生が、北区産の大豆と、北区産の米で作った糀(こうじ)を原料に、日本の伝統食である「みそづくり」に挑戦し、地産地消の大切さを学ぶプログラムです。神戸ブランドの「北神みそ」づくりに長年携わる「兵庫六甲JA神戸北女性会」のメンバーを講師に迎え、みそづくりの工程や糀の役割についての説明を受け、その後、「みそづくり」を体験します。
<実施日>
令和4年11月22日(火曜)9:30~ 本山第三小学校3年生
令和4年11月24日(木曜)9:30~ 本山第三小学校3年生
令和4年12月20日(火曜)9:30~ 妙法寺小学校3年生
<場所>
神戸市北区有野中町2丁目12-13(JA兵庫六甲敷地内)
<実施日>
令和4年11月28日(月曜)13:30~ 丸山ひばり小学校3年生
令和4年12月15日(木曜)13:30~ 桜の宮小学校3年生