ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年6月 > 令和5年度神戸市立学校園教員採用候補者選考試験 一次筆記試験における設問誤りとその対応について
最終更新日:2022年6月30日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年6月30日)
令和4年6月25日に実施しました標記の試験におきまして、問題の設問に誤りがありましたので下記のとおりの対応といたします。受験者をはじめ関係者の皆様に深くお詫びしますとともに、再発防止に努めてまいります。
なお、本件出題について受験者全員を正答とするため、本件の誤りは合否には影響しません。
問題番号【16】は、4つの漢字のうち、画数が他と異なる漢字を選択する問題として出題していたが、正解となる選択肢が存在しなかった。
(「牙」、「甘」、「用」、「矛」から、正答として「牙」を選択させようとしていたところ、「牙」という文字は4画でも5画でも正解となる可能性があることが発覚した。)
下記、教育委員会のホームページに掲載する。
(https://www.city.kobe.lg.jp/a55153/shise/shokuinsaiyou/kyouiku/saiyou.html)
また、今回の内容も含めた問題と解答を市役所1号館18階「市政情報室」で、8月5日(金)から閲覧可能とする。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330