ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年8月 > 神戸市役所本庁舎2号館再整備事業者の公募について
最終更新日:2021年8月27日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年8月27日)
本庁舎2号館は、建設から60年以上が経過し、老朽化が進んでいることや、阪神・淡路大震災の被害を受けていること等から、建替えを行うため、現在、旧庁舎の解体を進めています。
建替えにあたっては、三宮駅周辺からウォーターフロント、旧居留地等における回遊性を向上させるため、本庁舎としての必要な機能を確保しながら、市民や来街者に向けて、神戸らしい魅力的な文化や都市景観等を発信するとともに、周辺まちづくりの活性化を牽引するシンボリックな空間の整備を図ることを目的として、本庁舎2号館の再整備事業者を公募いたします。
庁舎及び市民利用空間による「行政機能」と、にぎわい・集客機能やにぎわい・商業機能等による「民間機能」の複合施設の設計・建設を行い、「民間機能」の維持管理、運営を行う事業者を公募する。
募集にあたっては、行政機能の市への譲渡価格や施設計画・コンセプト、民間機能の整備・運営等について提案を求める。
一般競争入札総合評価落札方式により、行政機能の整備等に対する入札価格と民間機能及び施設全体に対する提案内容等を総合的に評価する。
提案内容の評価は、学識経験者等により構成される「神戸市役所本庁舎2号館再整備事業者選定委員会(令和2年5月13日設置)」において、委員の意見を聴取し、委員会は各入札参加者の提案内容について審査した結果を市に答申する。
市はこの答申を踏まえ、落札者を決定する。
令和4年1月28日(金曜)まで
令和4年2月25日(金曜)まで
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330