地域ファイルづくりの手引き

最終更新日:2022年2月16日

ここから本文です。

このたび神戸市地域活動推進委員会と神戸市では、地域団体のみなさんに、まちのいろいろな姿を点検・評価することによって地域活動の活性化を図り、まちの力(地域力)を高めていただこうと「地域ファイルづくりの手引き」を作成いたしました。地域活動を円滑に進めるためのノウハウを盛り込んだ冊子「地域活動ちえぶくろ」とセットで、ぜひご活用ください。

タイトル

地域ファイルづくりの手引き ~自分たちのまちの力(地域力)をチェックして高めましょう!~

「地域ファイル」って?

「地域ファイル」は、みなさんのまちにはどんな人が住んでおられるか、どんな施設や自然があるのか、どんな活動が行われているのかなどを綴るもので、この1冊があればみなさんのまちの姿が一目でわかるというものです。

内容

本書は、みなさんのまちの姿や地域団体、住民意識の現状などを調べて点検・評価することにより、現在の地域の現状(強み・弱み)を知り、地域力を高めていくために必要な取り組みを、具体的な手法やアンケートの事例などを示しながら、順を追ってわかりやすく説明しています。

目次

 ※紙媒体での配布は、原則行っておりません。お手数ですが、ご入用の際は上記PDFデータをダウンロードし、印刷頂くようお願いいたします。

編集・発行

神戸市地域活動推進委員会・神戸市

お問い合わせ先

企画調整局参画推進課