ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年11月 > 西区伊川谷町産の花壇苗と切花を使った装飾展示を実施!神戸の花による「街の彩ガーデン」開催!
最終更新日:2022年11月7日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年11月7日)
今回の「街の彩ガーデン」では、西区伊川谷町産の花壇苗やトルコギキョウなどの切花を使った装飾展示を行います。期間限定の展示ですので、お近くにお越しの際には、神戸の花による「街の彩ガーデン」をぜひお楽しみください。
過去の展示の様子
(1)六甲ケーブル下駅
設置場所:六甲ケーブル下駅
設置期間:令和4年11月11日(金曜)~19日(土曜)
使用する神戸産の花(予定)
西区伊川谷町の切花 約100本(入替含む)
西区伊川谷町の花壇苗 約200鉢
(2)三宮地下街
設置場所:三宮地下街
設置期間:令和4年11月9日(水曜)~15日(火曜)
使用する神戸産の花(予定)
西区伊川谷町の切花 約150本(入替含む)
西区伊川谷町の花壇苗 約400鉢
(3)デュオこうべ
設置場所:デュオこうべ 採光ドーム
設置期間:令和4年11月10日(木曜)~16日(水曜)
使用する神戸産の花(予定)
西区伊川谷町産の切花 約130本(入替含む)
西区伊川谷町産の花壇苗 約480鉢
(4)神戸マラソン
設置場所:神戸国際展示場
設置期間:令和4年11月18日(金曜)~20日(日曜)
使用する神戸産の花(予定)
西区伊川谷町産の花壇苗 約12,000鉢
2 「街の彩ガーデン」に使用する神戸産の花について
(1)切花
西区伊川谷町のトルコギキョウは、春から夏にかけての出荷が中心ですが、近年では、秋から冬の時期の出荷にも取り組んでいます。トルコギキョウは、紫・ピンク・白・黄など豊富な花色と、一重から八重咲きなど様々な形のバリエーションがあり、非常に高い人気があります。