ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年3月 > 親子の観光情報サイト「いこーよとりっぷ」で神戸特集ページをオープン‼~首都圏を中心としたファミリー層へ生まれ変わる神戸をPR~

親子の観光情報サイト「いこーよとりっぷ」で神戸特集ページをオープン‼~首都圏を中心としたファミリー層へ生まれ変わる神戸をPR~

ここから本文です。

記者資料提供(2023年3月15日)
企画調整局東京事務所
神戸市は、三宮再整備やウォーターフロント再開発、新たな賑わい施設が誕生する六甲山など、生まれ変わる神戸の“うみ”“まち”“やま”を、首都圏を中心としたファミリー層にPRするため、親子の地域観光情報サイト『いこーよとりっぷ』で神戸特集ページをオープンします。さらに、親子のお出かけ情報サイト『いこーよ』※とも連動し、同サイト内に特集ページを設けます。
これらの取り組みにより、「変わりゆく神戸のまち」、「市内の子どもと一緒に楽しめるスポット」、「神戸が持つ豊かな食の魅力」を発信し、神戸への誘客及び関係人口の創出を図ります。

title
<URL>
「いこーよとりっぷ」神戸特集ページ:https://trip.iko-yo.net/topics/area_kobe
「いこーよ」神戸特集ページ:https://iko-yo.net/topics/area_kobe

※アクトインディ株式会社が運営。日本の0~9歳の子育て世帯の8割以上が利用。ユーザーの約5割が東京を中心とした首都圏。

1.神戸特集ページの概要

大都市でありながら海、山といった自然がすぐ近くにある神戸を“うみ”“まち”“やま”に分け、再整備や賑わい創出で生まれ変わる新たな魅力とともに、親子で楽しめるスポットや豊かな食について紹介します。

<サイト構成>

①“うみ”“まち”“やま”を満喫する最旬の神戸親子旅
神戸大好きファミリーが、変わりつつある神戸のおすすめスポットを中心に“うみ”“まち”“やま”が近い神戸ならではの遊び・学び・グルメの楽しみがぎっしり詰まった1泊2日のモデルコースを紹介。
oyakotabi

②“うみ”の神戸
神戸ポートミュージアムなど複合的な再開発が進むウォーターフロントや海浜リゾートパークにリニューアルする須磨海浜水族園・海浜公園など今まさに生まれ変わろうとしているベイエリアとともに、遊覧船クルーズや豊かな里海の幸、港を学べる博物館など、バリエーション豊富な“うみ”の魅力を紹介。
umi

③“まち”の神戸
もっと「ワクワクする」まちに向け、歩行者中心の空間づくりや都心のオアシス・東遊園地の再整備など様々なプロジェクトが進行中の三宮エリアを中心に、子どもの学び、創造性を育む施設、スイーツ&パン巡りやまちなかの動物園・植物園まで、親子で楽しめ子どもの成長にもつながる“まち”の魅力を紹介。
machi

④“やま”の神戸
市街地からほど近く、もっと親しまれるために多彩なレジャー施設やカフェなど賑わい施設が続々と誕生している神戸のシンボル六甲山を中心に、里山エリアの豊かな食を堪能する味覚狩りや道の駅、茅葺古民家などのどかな里山気分を味わえる公園など、あまり知られていない神戸の“やま”の魅力を紹介。
yama

2.「いこーよとりっぷ」及び「いこーよ」について

神戸市と海洋人材の育成に関する事業連携協定を締結しているアクトインディ株式会社が運営。
①「いこーよとりっぷ」:地域の魅力を親子へ届ける観光情報サイト
②「いこーよ」:日本最大級の親子向けおでかけ情報サイト。全国90,000件以上のお出かけ・観光施設を掲載し、年間約3億4,300万以上のページ閲覧数を誇る(2022年10月時点)。


<参考>
神戸市とアクトインディ株式会社との海洋人材の育成に関する事業連携協定の締結