現在位置
ホーム > 市政情報 > 神戸市会 > 議案・資料・結果 > 平成30年 会議結果 > 平成30年 第1回定例市会 【2月議会】
最終更新日:2020年9月17日
ここから本文です。
第1回定例市会 | 第2回定例市会 | ||
---|---|---|---|
2月議会 | 6月議会 | 9月議会 | 11月議会 |
議案番号 | 議案名 | 内容等 | 結果 |
---|---|---|---|
議員提出第29号議案(PDF:49KB) | 市会議員表彰の件 | 市会議員在職35年 前島浩一 | 可決 |
議員提出第30号議案(PDF:181KB) | 白タク行為の容認を旨とした規制改革の自粛を求める意見書提出の件 | 白タク行為の容認を旨とした規制改革の自粛を国に要望する必要があるため。 | 可決 国に意見書を提出 |
議員提出第31号議案(PDF:151KB) | 地方議会議員を優遇する地方議会議員年金制度の復活に断固反対する意見書提出の件 | 地方議会議員を優遇する地方議会議員年金制度の復活に反対の意を表するとともに,地方議会議員の年金制度について慎重に議論・検討をするよう国に要望する必要があるため。 | 可決 国に意見書を提出 |
議員提出第32号議案(PDF:110KB) | 地方議会議員年金制度の復活及び地方議会議員の厚生年金加入に断固反対する意見書提出の件 | 地方議会議員年金制度を復活しないよう,及び地方議会議員の厚生年金への加入を新たに認めないよう,国に要望する必要があるため。 | 否決 |
議案番号 | 議案名 | 内容等 (予算・決算に係る金額は100万円未満切捨て) |
結果 |
---|---|---|---|
予算第33号議案(PDF:204KB) | 平成29年度神戸市一般会計補正予算 | [補正予算の規模] 一般会計 140億8,500万円 特別会計 3億5,000万円 企業会計 13億7,000万円 合計 158億500万円 (別途,債務負担行為 4億5,700万円) [補正予算の内容] 1.歳入歳出予算補正 (1)国の補正予算を活用した緊急対策 34億1,500万円
(一般会計)
(一般会計)
(特別会計)
|
可決 |
予算第34号議案(PDF:39KB) | 平成29年度神戸市市場事業費補正予算 | 可決 | |
予算第35号議案(PDF:24KB) | 平成29年度神戸市食肉センター事業費補正予算 | 可決 | |
予算第36号議案(PDF:69KB) | 平成29年度神戸市営住宅事業費補正予算 | 可決 | |
予算第37号議案(PDF:40KB) | 平成29年度神戸市介護保険事業費補正予算 | 可決 | |
予算第38号議案(PDF:48KB) | 平成29年度神戸市下水道事業会計補正予算 | 可決 | |
予算第39号議案(PDF:42KB) | 平成29年度神戸市港湾事業会計補正予算 | 可決 | |
予算第40号議案(PDF:79KB) | 平成29年度神戸市一般会計補正予算 | [補正予算の規模] 一般会計 18億6,500万円 特別・企業会計 64億3,800万円 合計 83億300万円 [補正予算の内容] 1.歳入歳出予算補正 (一般会計)
(一般会計)
|
可決 |
予算第41号議案(PDF:31KB) | 平成29年度神戸市食肉センター事業費補正予算 | 可決 | |
予算第42号議案(PDF:39KB) | 平成29年度神戸市国民健康保険事業費補正予算 | 可決 | |
予算第43号議案(PDF:32KB) | 平成29年度神戸市農業共済事業費補正予算 | 可決 | |
予算第44号議案(PDF:33KB) | 平成29年度神戸市市街地再開発事業費補正予算 | 可決 | |
予算第45号議案(PDF:35KB) | 平成29年度神戸市営住宅事業費補正予算 | 可決 | |
予算第46号議案(PDF:37KB) | 平成29年度神戸市介護保険事業費補正予算 | 可決 | |
予算第47号議案(PDF:33KB) | 平成29年度神戸市港湾事業会計補正予算 | 可決 | |
諮問第2号 | 行政財産を使用する権利に関する処分についての審査請求に対する裁決に関する件 | 須磨区桜木町2丁目8―2の土地に係る行政財産使用不許可処分についての審査請求を棄却するにあたり,地方自治法の規定に基づき議会の意見を聞くもの | 支障なしと 答申 |
諮問第3号 | 人権擁護委員候補者推薦の件 | 任期満了等に伴い,後任候補者を推薦するもの 市川 節子 宮本 晃郎 上野 昌稔 石濱 真司 工藤 涼二 西田 雅年 田尻 陽一 壬生 潤 金沢 はるみ 大井 としひろ 小野 利日公 道谷 卓 福本 耕司 北畑 雅敏 吉田 裕子 岡 輝子 河原 政幸 市橋 祐子 難波 いく世 神保 紀子 岡本 喜美子 奥村 仁子 糸尾 眞砂子 松尾 誠治 伊藤 美知子 村岡 弘朗 浅田 延子 川﨑 ムツ子 小林 司 加地 幸夫 佐藤 悦子 深山 鉄平 |
支障なしと 答申 |
諮問第4号 | 退職手当に関する処分についての審査請求に対する裁決に関する件 | 退職手当に関する処分についての審査請求に対して裁決をするにあたり,地方自治法の規定に基づき議会の意見を聞くもの | 支障なしと 答申 |
第112号議案(PDF:32KB) | 指定管理者の指定の件(神戸市立港島地域福祉センター) | 指定管理者 港島自治連合協議会 指定期間 平成30年4月1日~平成33年3月31日 |
可決 |
第113号議案(PDF:124KB) | 神戸市住宅宿泊事業の実施の制限等に関する条例の件 | 住宅宿泊事業法の施行に伴い,必要な事項を定めるもの
2については,平成30年3月15日 1及び3については,平成30年6月15日 |
附帯決議(PDF:23KB)を 付して可決 |
第114号議案(PDF:30KB) | 指定管理者の指定の件(神戸市立港島児童館) | 指定管理者 社会福祉法人イエス団 指定期間 平成30年4月1日~平成35年3月31日 |
可決 |
第115号議案(PDF:83KB) | 神戸市企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律第10条第1項の規定に基づく準則を定める条例の一部を改正する条例の件 | 企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律の改正に伴う規定の改正 施行期日 公布の日 |
可決 |
第116号議案(PDF:203KB) | 市道路線認定及び廃止の件 | 認定 27路線
|
可決 |
第117号議案 | 和解の件 | 新長田駅北地区震災復興土地区画整理事業により,相手方所有地の一部分が本市の公共施設予定地となったことに伴い,建物の収去等を求めていた件について,相手方に対し損失の補償として111,790,000円を支払うこと等を内容として和解するもの | 可決 |
第118号議案(PDF:672KB) | 神戸市民の住環境等をまもりそだてる条例の一部を改正する条例の件 | 地区計画の決定に伴うもの 三宮中央通り沿道地区(変更) 施行期日 公布の日 |
可決 |
第119号議案(PDF:82KB) | 建物等取得の件(舞多聞小学校ほか) | 学校施設として買い入れるもの
|
可決 |
第120号議案(PDF:41KB) | (仮称)有馬口トンネル築造工事請負契約締結の件 | 請負金額 18億1,224万円 請負人 奥村・安西特定建設工事共同企業体 |
可決 |
第121号議案(PDF:142KB) | 阪神高速道路株式会社が高速道路に係る許可を受けた事項の変更の許可に係る申請をすることに同意する件 |
|
可決 |
第122号議案 | 訴えの提起の件 | 特定消防救急デジタル無線機器について,談合行為により競争を実質的に制限していたとして,請負契約約款及び売買契約約款に基づき,相手方に対して違約金125,082,825円の支払等を求めて訴えを提起するもの | 可決 |
号外 | 神戸市副市長選任の件 | 任期満了及び欠員につき,選任するもの 岡口 憲義 寺﨑 秀俊 |
同意 |
号外 | 神戸市教育長任命の件 | 任期満了につき,任命するもの 長田 淳 |
同意 |
号外 | 神戸市監査委員選任の件 | 任期満了につき,選任するもの 岸本 義一 |
同意 |
号外 | 神戸市人事委員会委員選任の件 | 任期満了につき,選任するもの 岡本 由起子 |
同意 |
号外 | 神戸市固定資産評価審査委員会委員選任の件 | 任期満了につき,選任するもの 田中 義之 吉田 邦子 佐柳 秀樹 植木 剛 |
同意 |
号外 | 神戸市公正職務審査会委員委嘱の件 | 任期満了につき,委嘱するもの 荒川 雅行 柴田 眞里 齋藤 憲道 藤本 久俊 羽田 由可 |
同意 |
号外 | 兵庫県公安委員会委員推薦の件 | 任期満了につき,推薦するもの 奥谷 勝彦 |
同意 |
議案番号 | 議案名 | 内容等 (予算・決算に係る金額は100万円未満切捨て) |
結果 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平成30年度神戸市一般会計予算 | 7,784億8,900万円 (対前年比伸率△0.4%) |
可決 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第2号議案(PDF:48KB) | 平成30年度神戸市市場事業費予算 | 25億6,300万円 (対前年比伸率△4.8%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第3号議案(PDF:38KB) | 平成30年度神戸市食肉センター事業費予算 | 10億円 (対前年比伸率4.3%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第4号議案(PDF:38KB) | 平成30年度神戸市国民健康保険事業費予算 | 1,575億2,200万円 (対前年比伸率△20.6%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第5号議案(PDF:28KB) | 平成30年度神戸市農業共済事業費予算 | 3億1,100万円 (対前年比伸率9.1%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第6号議案(PDF:25KB) | 平成30年度神戸市母子父子寡婦福祉資金貸付事業費予算 | 2億2,600万円 (対前年比伸率14.4%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第7号議案(PDF:28KB) | 平成30年度神戸市駐車場事業費予算 | 9億6,700万円 (対前年比伸率2.4%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第8号議案(PDF:39KB) | 平成30年度神戸市農業集落排水事業費予算 | 14億6,000万円 (対前年比伸率△3.3%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第9号議案(PDF:51KB) | 平成30年度神戸市市街地再開発事業費予算 | 97億5,100万円 (対前年比伸率14.5%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第10号議案(PDF:51KB) | 平成30年度神戸市営住宅事業費予算 | 376億5,100万円 (対前年比伸率2.0%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第11号議案(PDF:39KB) | 平成30年度神戸市介護保険事業費予算 | 1,339億7,300万円 (対前年比伸率2.4%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第12号議案(PDF:34KB) | 平成30年度神戸市後期高齢者医療事業費予算 | 379億1,200万円 (対前年比伸率2.4%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第13号議案(PDF:23KB) | 平成30年度神戸市公債費予算 | 2,770億8,400万円 (対前年比伸率△1.9%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第14号議案(PDF:75KB) | 平成30年度神戸市下水道事業会計予算 | 680億1,900万円 (対前年比伸率5.3%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第15号議案(PDF:87KB) | 平成30年度神戸市港湾事業会計予算 | 914億4,400万円 (対前年比伸率△5.7%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第16号議案(PDF:70KB) | 平成30年度神戸市新都市整備事業会計予算 | 484億5,700万円 (対前年比伸率△1.4%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第17号議案(PDF:69KB) | 平成30年度神戸市自動車事業会計予算 | 119億4,500万円 (対前年比伸率△8.5%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第18号議案(PDF:73KB) | 平成30年度神戸市高速鉄道事業会計予算 | 448億8,800万円 (対前年比伸率1.0%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第19号議案(PDF:67KB) | 平成30年度神戸市水道事業会計予算 | 487億3,100万円 (対前年比伸率△1.9%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
予算第20号議案(PDF:60KB) | 平成30年度神戸市工業用水道事業会計予算 | 41億9,600万円 (対前年比伸率47.3%) |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
「予算第1号議案 平成30年度神戸市一般会計予算」等の編成替えを求める動議(PDF:242KB) | 否決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
第1号議案(PDF:142KB) | 神戸市事務分掌条例及び神戸市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の件 |
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第2号議案(PDF:76KB) | 神戸市職員定数条例の一部を改正する条例の件 |
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第3号議案(PDF:681KB) | 神戸市職員の勤務時間,休暇等に関する条例等の一部を改正する条例の件 | 育児休業,介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び地方公務員の育児休業等に関する法律の改正に伴うもの
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第4号議案(PDF:208KB) | 公益的法人等への職員の派遣等に関する条例及び神戸市職員に対する期末手当等の支給に関する条例の一部を改正する条例の件 |
1(1),2,3及び4については,平成30年4月1日 1(2)については,平成30年5月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第5号議案(PDF:200KB) | 特別職の職員で常勤のものの給与に関する条例の特例に関する条例及び神戸市職員に対する期末手当等の支給に関する条例の特例に関する条例の一部を改正する条例の件 | 市長及び副市長等の給料月額及び期末手当の減額を継続するもの 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第6号議案(PDF:65KB) | 神戸市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の件 | 児童保護業務緊急対応待機手当の新設 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第7号議案(PDF:56KB) | 神戸市ふれあいのまちづくり条例の一部を改正する条例の件 | 地域福祉センターの移転 熊野 兵庫区熊野町3丁目12番18号→兵庫区鵯越町1番20号 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第8号議案(PDF:80KB) | 神戸市遺留金取扱条例の件 | 遺留金の適正な取扱いに関し必要な事項を定めるもの
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第9号議案(PDF:227KB) | 神戸市認知症の人にやさしいまちづくり条例の件 | 認知症の人にやさしいまちの実現を図るために必要な事項を定めるもの
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第10号議案(PDF:252KB) | 神戸市介護保険条例及び神戸市地域包括支援センターの包括的支援事業を実施するために必要な基準を定める条例の一部を改正する条例の件 |
施行期日 1については,平成30年4月1日2については,平成30年8月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第11号議案(PDF:178KB) | 神戸市介護医療院の人員,設備及び運営に関する基準等を定める条例の件 | 介護保険法の改正に伴い,介護医療院の人員,設備及び運営に関する基準等を整備するもの 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第12号議案(PDF:1,424KB) | 神戸市指定居宅サービス事業者の指定の基準並びに指定居宅サービスの事業の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例の件 |
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第13号議案(PDF:71KB) | 執行機関の附属機関に関する条例の一部を改正する条例の件 |
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第14号議案(PDF:84KB) | 地方独立行政法人神戸市民病院機構評価委員会条例の一部を改正する条例の件 | 地方独立行政法人法の改正に伴い,神戸市民病院機構評価委員会の所掌事務に関する規定を整備するもの 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第15号議案(PDF:33KB) | 神戸市健康づくりセンター条例を廃止する条例の件 | 健康づくりセンターを廃止するもの 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第16号議案(PDF:156KB) | 神戸市立更生援護相談所条例の件 | 兵庫荘の廃止に伴い,更生援護相談所に関する規定を整備するもの 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第17号議案(PDF:292KB) | 神戸市立老人福祉施設条例の一部を改正する条例の件 |
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第18号議案(PDF:199KB) | 神戸市重度障害者医療費助成に関する条例の一部を改正する条例の件 | 地方税法の改正に伴い,助成対象者の判定に関する規定を改正するもの 施行期日 平成30年7月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第19号議案(PDF:1,087KB) | 神戸市国民健康保険条例の一部を改正する条例の件 |
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第20号議案(PDF:77KB) | 神戸市病院及び診療所の人員及び施設に関する基準を定める条例の件 | 政令の改正に伴い,療養病床を有する診療所における人員及び施設の基準に関する規定を整備するもの 施行期日 公布の日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第21号議案(PDF:480KB) | 神戸市立墓園条例の一部を改正する条例の件 | 合葬式墓地の設置に伴い,必要な事項を定めるもの
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第22号議案(PDF:177KB) | 神戸市幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件等を定める条例の件 | 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴い,幼稚園型認定こども園,保育所型認定こども園及び地方裁量型認定こども園の認定の要件等に関する規定を整備するもの 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第23号議案(PDF:337KB) | 神戸市療育センター条例及び神戸市立児童福祉施設等に関する条例の一部を改正する条例の件 | 神戸市東部療育センターを設置するもの 施設 診療所,ひまわり学園 等 事業 児童に係る相談に関すること 児童の医学的検査・判定及び心理学的判定に関すること 児童の機能回復訓練に関すること 等 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第24号議案(PDF:37KB) | 神戸市立神戸セミナーハウス条例を廃止する条例の件 | 神戸セミナーハウスを廃止するもの 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第25号議案(PDF:90KB) | 公有財産及び物品の無償譲渡の件 | 建物及びその附属物品を無償で譲渡するもの
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第26号議案(PDF:130KB) | 神戸市土地改良等基金条例を廃止する条例の件 | 神戸市土地改良等基金を廃止するもの 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第27号議案(PDF:391KB) | 神戸ファッション美術館条例の一部を改正する条例の件 |
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第28号議案(PDF:98KB) | 神戸市農業共済条例の一部を改正する条例の件 | 農業災害補償法の改正に伴い,園芸施設共済において危険段階別の共済掛金率に関する規定を整備するもの 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第29号議案(PDF:92KB) | 神戸市都市公園条例の一部を改正する条例の件 | 都市公園法の改正に伴うもの
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第30号議案(PDF:41KB) | 神戸市生産緑地地区の区域の規模に関する条件を定める条例の件 | 生産緑地法の改正に伴い,生産緑地地区の区域の規模に関する条件を定めるもの 区域の規模 300平方メートル以上 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第31号議案(PDF:322KB) | 神戸市営住宅条例の一部を改正する条例の件 |
1,2及び3については,平成30年4月1日 4については,公布の日から起算して10月を超えない範囲内において規則で定める日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第32号議案(PDF:84KB) | 地方公営企業法の財務規定等を適用する事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の件 | 神戸市空港整備事業費の廃止に伴い,港湾事業の区域及び施設に空港を追加するもの 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第33号議案(PDF:138KB) | 神戸市港湾施設条例の一部を改正する条例の件 |
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第34号議案(PDF:2,119KB) | 神戸市手数料条例等の一部を改正する条例の件 |
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第35号議案(PDF:260KB) | 神戸市消防団条例の一部を改正する条例の件 |
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第36号議案(PDF:73KB) | 神戸市立学校設置条例の一部を改正する条例の件 |
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第37号議案(PDF:76KB) | 神戸市立小磯記念美術館条例の一部を改正する条例の件 |
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第38号議案(PDF:76KB) | 神戸ゆかりの美術館条例の一部を改正する条例の件 |
|
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第39号議案 | 平成30年度に係る包括外部監査契約締結の件 | 契約期間 平成30年4月1日から平成31年3月31日まで 契約金額 1,703万円を上限とする額 契約の相手方 遠藤 眞廣 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第40号議案(PDF:158KB) | 神戸市職員退職手当金条例の一部を改正する条例の件 | 一般職の職員の退職手当を減額するもの 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第41号議案(PDF:57KB) | 公立大学法人神戸市看護大学評価委員会条例の件 | 神戸市看護大学の公立大学法人への移行に伴い,公立大学法人神戸市看護大学評価委員会の組織及び委員その他の職員その他委員会に関し必要な事項を定めるもの 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第42号議案(PDF:226KB) | 公立大学法人神戸市看護大学定款の件 | 公立大学法人への移行に伴い,公立大学法人神戸市看護大学の定款を定めるもの 施行期日 法人の成立の日 |
可決 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
第43号議案(PDF:76KB) | 神戸市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の件 | 高齢者の医療の確保に関する法律の改正に伴い,保険料を徴収する被保険者に関する規定を改正するもの 施行期日 平成30年4月1日 |
可決 |
受理番号 | 件名 | 結果 |
---|---|---|
請願第23号(PDF:90KB) | 中小企業融資制度における信用保証料全額補助の存続を求める請願 | 一事不再議により不採択の扱い |
請願第24号(PDF:120KB) | 最低賃金の改善と中小企業支援の拡充等を要請する意見書提出を求める請願 | 不採択 |
請願第25号(PDF:121KB) | 白タク行為の容認を旨とした規制改革の自粛を要請する意見書提出を求める請願 | 採択 |
請願第26号(PDF:92KB) | 消費税率10%への増税の中止を要請する意見書提出を求める請願 | 不採択 |
件名 | 結果 |
---|---|
議会の委任に基づく市長専決処分の報告について | - |
監査の結果に関する報告について | - |
包括外部監査の結果に関する報告について | - |
件名 | 内容等 | 結果 |
---|---|---|
議席の一部変更及び指定の件 | 可決 | |
会期決定の件 | 2月20日から6月26日までの127日間 | 可決 |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314