ホーム > 市政情報 > 記者発表2022年6月 > ウクライナ避難民のための日本語クラス~『神戸で暮らそう』を開催します~
最終更新日:2022年6月15日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年6月15日)
神戸市と(公財)神戸国際コミュニティセンター(KICC)は、日本語学習を必要とする外国人市民に対して生活等に必要な日本語を学習する機会を提供し、日本人も外国人も住みやすいまちづくりを目指しています。
ウクライナから神戸市内に避難された皆さんが生活に困らないよう、基本的な日本語を継続的に学習することができる日本語クラス『神戸で暮らそう』を開催します。
レベル | クラスの目標 | 期間 |
あいうえお | 日本語の音に慣れる | 6月20日(月曜日)~7月8日(金曜日) 全15回 |
初級1 | 自分のことについて簡単に言える | 7月11日(月曜日)~8月30日(火曜日) 全35回 |
初級2 | 身の回りの人と会話ができる | 9月1日(木曜日)~10月24日(月曜日) 全35回 |
初級3 | 会話に積極的に参加する | 10月26日(水曜日)~12月15日(木曜日) 全35回 |
以下①~⑤をEメールで送ってください(nihongo@kicc.jp)
①名前 ②住所 ③電話番号 ④Eメールアドレス ⑤使用可能言語(ウクライナ語以外に使用できる言語がある人のみ)
(公財)神戸国際コミュニティセンター 三宮にほんごプラザ
TEL:078-855-9500(月~金 9時~17時)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330