ホーム > ビジネス > 事業者募集(委託業務など) > 過去の事業者募集 > 東川崎地区浸水対策に伴う事業手法検討及び事業者選定支援業務

東川崎地区浸水対策に伴う事業手法検討及び事業者選定支援業務

最終更新日:2020年6月25日

ここから本文です。

  • [9月24日]選定結果を掲載

神戸市では、東川崎地区の浸水対策に必要な内水排除のための新雨水ポンプ場及び雨水管渠の整備を進めるにあたって、最適な整備手法及び施設の維持管理の検討を目的とし、民間活力を導入した事業手法の検討を行うと共に、事業者選定支援業務を行う受託者を募集します。

選定結果

委託候補者として,株式会社東京設計事務所神戸事務所を選定しました。
(審査結果)

審査結果表
順位 業者名 総得点
1 ㈱東京設計事務所神戸事務所 66.8
2 ******** 63.0
3 ******** 57.8

※上記のほか、応募辞退1者あり。

1.受託業務の概要

東川崎地区の浸水対策に向け、下記の業務を行う。

  • (1)民間活力を導入した事業手法の検討
    (前提条件の整理、関連制度の調査、現況調査・各種ヒアリング、事業スキームの構築・検討、事業者意向調査、PFI手法等の検討、実施可能性の評価 等)
  • (2)事業者の募集に必要な書類等作成や選定委員会の運営支援などの事業者選定支援
    (事業条件の整理・設定、VFMの算出及び精査、実施方針・要求水準書・契約書の作成、事業者の募集・選定等の支援、選定委員会・事業契約締結の支援 等)

2.委託期間

委託契約締結の翌日から令和3年3月31日まで

3.業務規模(契約上限額)

金37,010,520円(消費税8%込)を上限とする。

4.スケジュール

  • (1)公募開始
    令和元年7月12日(金曜)
  • (2)事前登録書の提出期限
    令和元年7月26日(金曜)午後5時00分まで
  • (3)参加資格決定通知
    令和元年8月2日(金曜)
  • (4)質問の受付期限
    令和元年7月26日(金曜)午後5時00分まで
  • (5)質問に対する回答
    令和元年8月2日(金曜)
  • (6)企画提案書等の提出期限
    令和元年8月27日(火曜)午後5時00分まで
  • (7)企画審査会(ヒアリング)
    令和元年9月13日(金曜)予定
  • (8)選定結果の通知
    令和元年9月24日(月曜)予定
  • (9)委託契約締結
    令和元年9月下旬頃
  • (10)業務完了
    令和3年3月31日(水曜)

5.応募資格、必要な資格・許認可等

次に掲げる条件のすべてに該当すること。

  • (1)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しないものであること
  • (2)平成30・31年度神戸市入札参加資格(工事請負または物品等)を有すること。
  • (3)会社更生法(平成14年法律第154号)又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく更生手続き又は再生手続きを行っている者でないこと
  • (4)企画提案時において、神戸市指名停止基準要綱に基づく指名停止を受けていないこと
  • (5)神戸市契約事務等からの暴力団等の排除に関する要綱に基づく除外措置を受けていないこと
  • (6)平成21年度以降にPFI手法等の発注方式による民間活力導入に関する検討、若しくは事業者選定に関する支援業務の受託実績があること。
  • (7)公告資料等作成業務の部分は、下記の1若しくは2の条件を満たす技術者を各1名以上配置するものとする。なお、1,2の条件を両方満たす技術者は1名配置とすることができる。
    1. 技術士(上下水道部門-下水道)の資格を有し、下水施設である処理場又はポンプ場の設計業務の経験を有する者
    2. 技術士(上下水道部門-下水道)の資格を有し、シールド工事又は推進工事の設計業務の経験を有する者

※詳細は実施要領に記載

6.応募方法

(1)実施要領等の配布

実施要領等は、令和元年7月12日(金曜)~令和元年7月26日(金曜)に本ホームページにてダウンロード可能となるほか、神戸市建設局下水道部経営管理課で配布します。

(2)事前登録書の提出

企画提案書等の提出を予定している方は、令和元年7月26日(金曜)午後5時00分までに、様式集の事前登録書兼誓約書(様式1-1)を事務局あてに、持参又は郵送(必着)により提出してください。

(3)企画提案書等の提出

様式集にもとづき、令和元年8月27日(火曜)午後5時00分までに、企画提案書等を事務局あてに、持参又は郵送(必着)により提出してください。

7.配布資料

8.参考資料

以下の参考資料については事務局より直接、希望者に配布しますので、希望者は様式集の参考資料送付願兼誓約書(様式3-1)を、令和元年7月26日(金曜)午後5時00分までに持参又は郵送(必着)により事務局まで提出してください。
<参考資料>
平成31年度「蟹川雨水幹線流域浸水対策基本計画及び基本設計業務」の概要

9.委託候補者決定方法

提出された企画提案書の内容のほか、見積金額などを含めた総合審査により決定します。

10.事務局(問合せ・連絡・送付先)

〒651-0084 神戸市中央区磯辺通3丁目1番7号(コンコルディア神戸3F)
神戸市建設局下水道部経営管理課
TEL:078-806-8709
電子メールアドレス:gesui_gyomu_kobo@office.city.kobe.lg.jp