記者資料提供(令和3年7月8日)
JR新神戸駅は、市内で唯一の新幹線駅で、広域的な交通における神戸の玄関口であるとともに、地下鉄(西神山手線・北神線)やバス・タクシー等の公共交通の重要な結節点となっています。
現在の駅前広場に関しては、これまでに「バスの乗り場が点在しており、乗換えが分かりづらい」「北野や布引の滝等の周辺エリアへのアクセスが分かりづらい」「神戸を感じられる雰囲気づくりができていない」等の意見をいただいています。
このような状況に対し、「リノベーション・神戸」の対象駅の一つとして新神戸駅を位置づけ、利便性・魅力向上を図り、人と公共交通優先の空間とするため、再整備を行います。
再整備にあたり、駅前広場に関する再整備の基本方針(案)や計画の具体化の方策等について「新神戸駅前広場再整備の進め方(案)」を取りまとめました。当内容について、皆様からのご意見を募集します。
新神戸駅前広場再整備の進め方(案)の概要
(1)新神戸駅前広場再整備の基本方針(案)
方向性1 公共交通の利便性向上(交通機能の再編)
方向性2 周辺エリアへの歩行者動線の改善
方向性3 玄関口としてふさわしい空間の創出
(2)今後のスケジュール
令和3年7月 駅前広場再整備の進め方(案)の公表・意見募集の開始
8月頃 デザインプロポの提案募集開始
令和4年1~2月頃 全体整備計画の公表
令和4年度 設計
令和5年度~ 工事
令和6年度末 供用開始目標
(3)新神戸駅前広場再整備の進め方(案)
新神戸駅前広場再整備の進め方(案)(PDF:3,579KB)
(交通機能の再編イメージ)
(交通機能再編とのシンボル空間の配置イメージ)
意見募集の概要
1.意見募集期間
令和3年7月13日(火曜)~令和3年8月12日(木曜)
2.閲覧資料
新神戸駅前広場再整備の進め方(案)
3.資料の閲覧場所
意見募集期間中、次の場所で資料の閲覧ができます。
(開庁している時間内のみとなります。場所によって開庁時間が異なる場合がありますのでご注意ください。)
・神戸市都市局公共交通課(神戸市中央区浜辺通2-1-30 三宮国際ビル6階)
・市政情報室(市役所1号館18階)
・各区まちづくり課、北須磨支所、西神中央出張所
・神戸市ホームページ(令和3年7月13日(火曜)より閲覧可)
(
URL:https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/shise/kekaku/jutakutoshikyoku/sogokotsu/sinkobe.html)
4.意見の提出方法
次のいずれかの方法によりご提出ください。ご提出にあたっては、
住所、氏名及び「新神戸駅前広場再整備の進め方(案)」に対する意見であることを明記してください。
(1)郵送
〒651-0083 神戸市中央区浜辺通2-1-30 三宮国際ビル6階
都市局公共交通課 意見募集宛
(令和3年8月12日消印有効)
(2)FAX
FAX番号:078-595-6804
都市局公共交通課 意見募集宛
(3)電子メール
メールアドレス:
kokyokotsu@office.city.kobe,lg.jp
※件名には、意見募集と明記いただき、コンピューターウイルスの感染防止のため、添付ファイルは使用せず、メール本文にテキスト形式で入力してください。
(4)持参
神戸市中央区浜辺通2-1-30 三宮国際ビル6階
神戸市都市局公共交通課
平日8時45分から17時30分まで
(5)神戸市ホームページ(意見募集)上の意見送信フォーム
令和3年7月13日(火曜)(意見募集開始日)に開設予定
5.意見提出に関する注意事項
・神戸市民の方のみならず、どなたでも提出いただけます。
・書式は自由ですが、必ず提出者の住所及び氏名を記載してください。
・提出する書式には、「新神戸駅前広場の進め方(案)」に対してのご意見であることを明記してください
・電話などによる口頭の意見提出の受付及び頂いたご意見に対する個別の回答は致しかねますので、予めご了承ください。
・頂いたご意見に対する考え方などについては、神戸市ホームページじて掲載します。ホームページがご覧いただけない場合は、市政情報室(市役所1号館18階)でご覧いただけます。
6.個人情報の取り扱いについて
・ご提出いただいたご意見・ご提案は、住所、氏名、個人又は法人などの権利利益を害するおそれのある情報等、公表することが不適切な情報(神戸市情報公開条例第10条各号に規定する情報)を除いて、ホームページ等で公表させていただきます。
・個人情報等の取り扱いには十分注意し、個人が特定できるような内容では掲載いたしません。
・ご意見、ご提案、氏名、住所、電子メールアドレス等につきましては、神戸市個人情報保護条例に基づき、他の目的に利用しないとともに、適正に管理いたします。
・ご提出いただいたご意見・情報の考慮に際し、内容を確認させて頂く場合がございますので、氏名・住所の記載をお願いしています。