ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年9月 > 神出山田自転車道をクロスバイクで走ろう!~秋のシェアサイクル~
最終更新日:2022年9月8日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年9月8日)
神戸市の北区と西区に位置する「神出山田自転車道」は、都心部から車で30分の里山に位置し、豊かな自然や伝統文化が息づく沿線地域の魅力を感じることのできるサイクリングロードです。
神出山田自転車道を広く知っていただき、またwithコロナ時代においてレクリエーションを楽しんでいただくため、令和2年より春と秋にシェアサイクルを試行実施し、多くの方々にご利用いただきました。
今年の秋も、さらに多くの方々に神出山田自転車道を楽しんでいただけるように、紅葉を楽しんでいただける季節にかけて、貸出返却拠点を3か所設置し、シェアサイクルの試行を実施します。
拠点ごとに営業日、時間が異なりますので、ご注意ください。
①つくはらサイクリングターミナル
土日祝のみ、9時00分~17時00分
②cicli17(チークリ17)(花山駅)
土日、10時30分~17時00分
③Cup~Sweets&Coffee~(栄駅)
土日祝・平日(月曜除く)、10時00分~17時00分
※最終貸出時間は16時00分です。
※各拠点間での乗り捨て利用が可能ですが、平日は③栄駅前の拠点のみ実施しています。
大人:1回1,500円 小人(小学生以下):1回500円
※今回、試行的に平日の大人料金は500円とします。
【自転車の種類】
クロスバイク(2サイズを展開)
・S(適応身長135~150cm):5台
・M(適応身長155~170cm):55台
(1)事前予約
9月9日(金曜)から予約の受け付けを開始します。(市HPから、WEB予約していただけます。)利用日、自転車の種類・台数、借りる拠点等を入力してください。
(2)ご利用当日
予約した拠点にて、予約時に受信している予約完了メールの画面を提示してください。クロスバイク・ヘルメットを貸し出します。
(3)返却
3拠点のいずれかへ返却してください。(平日、実施しているのは栄駅前拠点のみですので、ご注意ください。)
今回、ご利用いただく方のニーズに合わせて、3種類のルートマップを案内しておりますのでご覧ください。
(1)神出山田自転車道の全ルート案内マップ(推奨ルート含む)(PDF:805KB)
(2)初心者コースルートマップ(PDF:1,649KB)
サイクリング初心者で、気楽にサイクリングを楽しみたい方向けのマップです。
(3)北区山田町文化財史跡巡りルートマップ(PDF:1,255KB)
北区山田町には、神出山田自転車道を少し外れた所に文化財史跡がいくつかあります。国の重要文化財に指定されている史跡もありますので、興味のある方
はお立ち寄りください。
神出山田自転車道をより多くの方々に楽しんでいただけるよう、シェアサイクルの試行とあわせてイベントを実施する予定です。また、神出山田自転車道沿いにおける施設や地元団体のイベントについても、随時、発信してまいります。
関連資料
・リーフレット「神出山田自転車道シェアサイクル」(PDF:2,756KB)
関連リンク
・「神出山田自転車道 シェアサイクル」
https://www.city.kobe.lg.jp/a83166/kandeyamadacycleroad_sharecycle.html
・「神出山田自転車道」
https://www.city.kobe.lg.jp/a83166/20200720_kandeyamadabicycleroad.html
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330