ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年3月 > 神出山田自転車道でサイクリングをしながらデジタルクイズラリーに挑戦しよう!
ここから本文です。
記者資料提供(2023年3月23日)
建設局道路計画課
神戸市の北区と西区に位置する「神出山田自転車道」は、都心部から車で30分の里山に位置し、豊かな自然や伝統文化が息づく沿線地域の魅力を感じることのできるサイクリングロードです。
令和5年3月25日(土曜)より、自転車を持っていない方にもサイクリングを楽しんでいただくため、桜が見頃の時期から貸出返却拠点を4か所設置し、シェアサイクルを試行実施する予定です。
このたび、シェアサイクルに合わせて神鉄観光株式会社と連携して、神出山田自転車道周辺の寺社などの文化財や写真スポットを巡るスマートフォンアプリ「DIIIG」を活用したクイズラリーを企画しましたのでお知らせします。
令和5年3月25日(土曜)から令和5年5月28日(日曜)
神出山田自転車道を自転車で走行いただく方
※シェアサイクル利用者のみならずご自身の自転車で走行いただく方も対象としています。
神出山田自転車道周辺にあるスポット8か所のうち、3か所以上に立ち寄って、スマートフォンアプリが出題するクイズに参加すればミッションクリアです。
ミッションクリアされた方の中から抽選で5名様に、Amazonギフトカード2,000円分をプレゼントします。
【スポット8か所】
北区側:つくはら湖展望台、BE KOBEモニュメント(つくはら大橋休憩所)、東下七社神社、六條八幡宮、無動寺
西区側:最明寺、兵庫楽農生活センター、JA兵庫六甲ハートショップおしべ
ルートマップ(Googleマップ)(外部リンク)
(参考)無動寺、BE KOBE、兵庫楽農生活センター
スマートフォンでアプリ「DIIIG」を取得いただき、「新しいワールドを探す」から「トリぷち」を検索し「参加」ボタンを押す。
※詳細はイベントチラシでご確認ください。
イベントチラシ「サイクリングをしながらクイズラリーに挑戦しよう!!」(JPG:3,356KB)
「DIIIG」HP(外部リンク)