ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年9月 > Kapooooon!KOBE!(銭湯の市内大学生入浴無料割引)スタート!
最終更新日:2022年9月26日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年9月26日)
若者に昔ながらの銭湯を使用してもらい、地域コミュニティの場である銭湯の良さを発信してもらうことで、銭湯文化を守り、銭湯の活性化に繋がることを期待して、神戸市内在住か市内の大学に通う大学生を対象に、銭湯(一般公衆浴場)32施設の入浴料が無料になる市内大学生入浴割引「Kapooooon!KOBE!」を実施します。
若い世代の方への効果的な広報のために、神戸学院大学の学生の皆さんに意見をいただき、また自ら銭湯マップや紹介動画の制作も行っていただきました。
SNS(インスタグラム、ツイッター)により本事業をPRするとともに、利用した学生にも、ハッシュタグ「#Kapooooon!」等で銭湯の魅力を発信していただき、盛り上げていきます。
ご利用いただくとKapooooon!ステッカーがもらえます(数量限定)。
ぜひ、ご利用ください。
※「Kapooooon!」は銭湯での湯桶の響く音をイメージしたものです。学生さん達の意見も聞いて名付けました。
市内在住もしくは市内の大学に通学している大学生(短大、専門学校等含む)は、入浴料金が無料になります。
(1)対象施設 神戸市内32か所の銭湯
(2)実施期間 令和4年10月3日(月曜)~(先着1万名)
(3)利用手順
①対象の銭湯にスマートフォン等を持参する
②銭湯番台に設置されているアンケート回答用の二次元コードを読み込む
③簡単なアンケートに回答する
④回答が完了した画面を銭湯番台で提示する
※スクリーンショットではご利用いただけません。
※アンケートは、ご利用の都度、おひとりずつ入力いただきます。
⑤入浴料無料で銭湯が利用できます。
※ご利用いただいた後は、ぜひ「#Kapooooon!、#神戸の銭湯、#銭湯のある生活、#銭湯巡り」で情報発信をお願いします。
この事業の実施にあたり、以下のような協力をいただきました。
(1)学生自らが感じた魅力をまとめたオリジナルの「銭湯マップ」の作成 (https://www.city.kobe.lg.jp/a84140/kenko/health/hygiene/sento/map.html)
(2)銭湯の紹介動画の作成(https://www.instagram.com/reel/Cfq4LWEh1HP/?igshid=MDJmNzVkMjY=)
(3)広報についての大学生目線の意見・提案
ディスカッションしながら、大学生向けの広報に関するいろいろな意見や提案(「SNSを利用した広報」など)をいただきました。
今後も、情報発信についてご協力をいただく予定です。
同世代の若者に銭湯の魅力のPRを目的として学生目線でのマップを作成しました。ほぼ、すべての銭湯に足を運び、直接取材を行う中で、レトロで人情味にあふれた銭湯に私たちも魅力を感じました。この魅力を多くの方に感じていただきたく、ぜひ銭湯に足を運んでほしいと思います。今回、本プロジェクトに携わって頂きました皆様、本当にありがとうございました。「#銭湯のある生活」がより皆様の身近になることを願っています。
(神戸学院大学 4年次生)
神戸市生活衛生ダイヤル TEL:078-771-7497
FAX:050-3156-2902
MAIL: pwd-kobe-eisei@persol.co.jp
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330