ホーム > くらし・手続き > 手続き・届出 > 窓口混雑状況・時間外特別窓口 > 年末年始における区役所・支所等の閉庁について

年末年始における区役所・支所等の閉庁について

ここから本文です。

区役所・支所・出張所・サービスコーナーは、令和4年12月29日~令和5年1月3日は閉庁します。
年末年始の前後は窓口が込み合いがちです。期間に余裕をもって手続きしてください。

【参考】平日の開庁時間に来庁できない方の証明書取得方法

以下の方法で証明書を取得できます。
※郵送申請、区役所・支所の平日夜間特別窓口について、年末年始(令和4年12月29日~令和5年1月3日)は受付けておりませんので、ご注意ください。

コンビニエンスストア等での取得

マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機(キオスク端末)で証明書を取得することができます。
窓口や郵送申請に比べ手数料が安く(例:住民票の写しの場合窓口・郵送請求300円・コンビニエンスストア発行150円)、利用時間も長く、全国のコンビニエンスストアで受け取ることができるため、たいへん便利です。

取得できる主な証明書 手数料 利用時間 利用店舗
住民票の写し
印鑑登録証明書
所得・課税証明書
戸籍の附票の写し
150円 6時30分~23時00分 セブイレブン
ローソン
ファミリーマート等
郵送申請

郵送で証明書を受け取ることができます。
※申請からお手元に証明書が届くまで1週間ほど必要ですので、期間に余裕をもって申請ください。
http://www.city.kobe.lg.jp/a53715/kurashi/registration/shomeisho/yusoseikyusyori.html

区役所・支所の平日夜間特別窓口

区役所、支所では、毎週木曜日に19時45分まで受付時間を延長しています。

お問い合わせ先

行財政局区役所課