ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年11月 > 令和4年度第2回神戸市都市計画審議会の開催
最終更新日:2022年11月7日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年11月7日)
・都市計画法に基づく法定審議会(会長:小谷通泰・神戸大学名誉教授)
・神戸市が定める都市計画は、同審議会の議を経て決定
・神戸市都市計画審議会条例により運営
第1号議案 神戸国際港都建設計画都市再生特別地区の変更について
(三宮駅前第2地区)
第2号議案 神戸国際港都建設計画道路の変更について
(3.5.80号都賀川三宮線ほか4路線)
第3号議案 神戸国際港都建設計画交通広場の変更について
(4号三宮駅前玄関交通広場ほか2広場)
第4号議案 神戸国際港都建設計画通路の決定について
(1号三宮駅前通路ほか5通路)
第5号議案 神戸国際港都建設計画生産緑地地区の変更について
(有野36生産緑地地区ほか3地区)
第6号議案 神戸国際港都建設計画公園の変更について
(3.3.82号笹ノ尾公園)
第7号議案 神戸国際港都建設計画緑地の変更について
(22号木見東緑地)
第8号議案 神戸国際港都建設計画地区計画の変更について
(神戸複合産業団地地区計画)
第9号議案 神戸国際港都建設計画地区計画の変更について
(旧居留地地区地区計画)
諮問事項 特定生産緑地の指定について
(平成5年当初指定の生産緑地)
報告事項 特定生産緑地の指定について
(平成4年当初指定の生産緑地)
神戸市都市計画審議会の承認後、神戸市が都市計画の決定・変更を告示
・審議会は傍聴できます。
・傍聴定員は30名です。当日午後1時30分から午後2時まで先着順に受け付けます。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用及び手指の消毒、検温にご協力をお願いします。また、体調のすぐれない方は来場をお控えください。
・取材に際しては、自社腕章を着用してください。
・カメラ、ビデオ等による撮影、録音等については、会議冒頭の一部のみとさせていただきます。
(撮影、録音等については、11月15日(火曜)午後5時30分までに都市局都市計画課までご連絡ください。)